
園見学の電話対応が不安な園があります。遠い園への見学が無駄か悩んでいます。電話でのやりとりが不安な印象でした。他の園は遠くても対応が良かったです。対応が悪くても見学すべきか悩んでいます。
【園見学の電話対応が不安な園について】
保活中です!
いくつか園見学をする予定なのですが、その中で見学申し込み電話をした際の対応が気になる園が2つほどありました💦
今後引越す関係で市外の保育園を2時間ほどかけて何カ所か見に行く予定なのですが、電話の時点で対応が「あれっ😰」て感じだったら遠いところまでわざわざ行っても無駄ですかね😩?💦
2つのうち1つの園とのやりとりは↓
私「お忙しいところ失礼致します、園見学がしたくお電話させて頂きました」
☎️「そうですか」
私「はい、お電話番号こちらでよろしかったでしょうか?」
☎️「はい」
私「ありがとうございます」
☎️「……で?何ですか?」
私「えっ…?園見学がしたくて」
☎️「うん、それで?」
私「えっと…見学可能な日程はございますでしょうか?」
☎️「⭕️月⭕️日の水曜日の10:00〜は?」
私「⭕️月⭕️日の10:00〜ですね、ではそちらで」
☎️「10:00〜は無理です、10:30〜で」
私「(ええ〜?💦)では10:30〜でお願い致します。ちなみに⭕️月⭕️日は水曜日ではなく月曜日なのですが…」
☎️「あーそうですか。月曜日のほうです」
こんな感じで、なんだか不安が残るしやや噛み合わず😰
もう1つの園は↑よりは噛み合いはしたのですが、あまりにも対応がたとたどしくてやはり不安だなーという印象でした。
この2つの園は引っ越す予定の家から通いやすそうな距離感で、その他の園は電車で1駅〜2駅など少し遠めですが電話対応の印象とても良かったです💦
電話対応の印象が良くなくても見学には行くべきでしょうか?💦
- はじめてのママリ
コメント

ままり
私だったら完全にナシです😱💦

あお
多分子供の接し方もひどそうですね💦その人💦
-
はじめてのママリ
この方がどの立場の方なのかわからなかったのですが、たしかにそう思いました😔💦
他の対応のよかった園との差がひどすぎて余計にびっくりです…。- 9月7日

ハル
お疲れ様です!
うーーーーーーん。
不安ではありますが、時間があるなら一度見に行きます。
見に行けば諦めがつくというか。
「あ。。やっぱダメだったか。」と思えるかと👍
なんか行かずに他の園で不満があった際、「やっぱり行けばよかった。。」と思うの嫌じゃないですか。。。
まぁその電話の方は嫌ですよね😅
誠実に対応されててすごいです!
わたしなら絶対態度に出しちゃう!!
-
はじめてのママリ
そうなんですよね…電話の様子はかなり不安だったけど、それだけで決めていいものかというモヤモヤもあって😩ダメなら徹底的にダメなところを見つけて帰ってきたら確かに諦めはつきそうです🤦🏻♀️
その時は頑張って誠実感出しましたが、電話切った後で「ハァーーーー😮💨😫😩」と盛大にため息つきました…ww- 9月7日
-
ハル
ため息で済んでるとか偉いですよ!!!!
わたしだったら愚痴り散らしてます!笑
なので別に見せてもらいます!
って感じでなく、
見てやってるんだぜぇ?
くらいのスタイルで行きましょ👍
別に頭下げなくても横柄に行ったらいいんです。
言えるなら電話対応した方の態度も伝えちゃいます。笑笑- 9月7日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🤣🤣🤝
見学楽しみにしていたし子供と少し遠いところに行くからプチ旅行気分と思ってルンルンだったのにテンションダダ下がりなところ、めちゃくちゃ笑って元気出ました🤣✨
保活初めてで緊張してビクビクしていたのですが、この園にもし見学行くとなったら横柄に行ってやろうと思います🤣🤣- 9月7日

ママリ
私なら、そういう「ん?」と感じたことは入園してからも何かとトラブルになりそうなのでやめます。
私も家の徒歩圏内に保育園あるのですが見学の際に園長が出てきて挨拶する際、笑顔一つ見せず真顔だった、ということが引っかかり車で5〜10分のとこに預けてます、、🫢笑
-
はじめてのママリ
ですよね😣長く子供が関わるのに、初っ端出だしからいきなり悪いところを見つけてしまうと絶対今後もトラブル起こりそう…って思っちゃいます💦
真顔😐!?なぜ😫ww
車で5〜10分かけて毎日送り迎えされているのですね、本当にお疲れ様です😭大変ですか?💦少し遠くても慣れますかね😓??- 9月7日
-
ママリ
よろしくお願いします〜😊と笑顔の流れじゃないんかい!と思いました🤣🤣
5〜10分だとあんまり大変じゃないです😊
早朝だと意外とスイスイだったりします🚗
慣れると思いますよ!
とりあえず見学だけしてみるのはどうでしょうか??🤔- 9月7日
-
はじめてのママリ
口角上げとけよ!!て感じですよね😔ww
少し離れていても慣れるとのことで安心しました😮💨!やはり自分が少し大変な思いしても、子供を嫌なところに預ける方が嫌なので…。
めちゃくちゃ腰が重いけど、勉強だと思って行ってみようかな〜と思います🤣😮💨- 9月7日
-
ママリ
口角大事ですよね!
無愛想な感じ笑
こうやって園児に関わってんだろうなあ、と思ってなんか嫌でした🫢
他の園でも、いっぱい質問して、先生同士の関わりとかも観察してきて下さいね😊- 9月7日
-
はじめてのママリ
無愛想な感じでなんて、絶対子供に関わってほしくないですよね😣
ありがとうございます😭!
いっぱい質問して納得して帰ってきます✨- 9月8日

のんママ
電話対応、怖いですね😱💦💦
見学も行きたくなくなります😵💫
ご自身のお名前や連絡先は伝えたのですか?🥲
-
はじめてのママリ
怖かったし動揺しました😭
名前や連絡先は例に挙げた園には伝えて、もう1つのたどたどしかった園には聞かれなかったので答えていないです💦(のんママさんに言われて気づきました…大丈夫なのか😓ww)- 9月7日

退会ユーザー
行く気なくなりますね😭
-
はじめてのママリ
本当に行く気失せました…近くならまだしも遠いのでお金と時間がもったいないかもって思ってしまって💦
- 9月8日
はじめてのママリ
保育園見学割と好きなのですが、ここは全く楽しみじゃなくてテンションだだ下がりです😔ww見学日程などは保育園側の指示に従うものかと思っていたのに、私が仕切るみたいな形で話が進んでいました😓
ままり
飲食店とか美容院とかもたまに予約の電話とかで
なぜかこっちが主導権握るハメになるパターンありますよね😂
あれなんなんですかね?😅
あれ…私が客側なんですが…?と思っちゃいます🤣
この先生だけがお勤めというわけではないですが、1人でもこういう方が居るんだ、と思うと保育園全体の信頼に欠けますよね🥲
はじめてのママリ
その通りなんです😭その人だけではないとしても、初っ端そういう方に当たると本当に信頼できなくなります…😓電話対応する人は園の顔だったり印象に繋がるわけだからもっとしっかりしなよって思います😰