※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ天
子育て・グッズ

ルールに反する行動が許せないことについて悩んでいます。注意したらトラブルになり、自分が引きずることも。息子にどう伝えるか悩んでおり、先生にもトラブルを伝える予定です。どう書いたらいいかアドバイスを求めています。

決められたルールに反する行動が
許せない事について。

大人でも当たり前のルールなど
ゴミはごみ箱へみたいな……

園でのルール
帰りの会の後は本棚の絵本は
読んだらダメなどのルールに
反する行動をしているお友達に
今はダメだよなどと注意をします。
その件については
ルールを守る事については
悪いことではないし
きちんと守れるのは良い事だと思っています。

注意したことによって
相手お友達と意見が合わなかったりで
トラブルになったりする事があります。

自分は決められたルールを
教えただけなのに何故だろう?と
引きずってしまったりします。

昨日そのトラブルを
見ていなかった先生に
今朝元気が無かったと言われ
昨日の帰り際にこんな事があってと
お話しはしました。

私は、ルールに自分が従っていたら
他人が間違った行動をしていても
注意したりはしません😅
なので息子にどう伝えたらいいか
悩んでいるのと
先生にトラブルの内容を
明日連絡帳で伝えるのですが
どう書こうか悩んでいます。

長く分かりにくくて
申し訳ないのですが
アドバイス頂けたら
有難いです。

コメント

mini

私なら
注意するのは先生のお仕事だから、〇〇はしなくていいんだよ。お友達も先生から注意されたら素直にゴメンなさいの気持ちになるけど、お友達に注意されるのは嫌なのかもしれないからね。自分はしっかりルールを守っているのは素敵だよ。

みたいに伝えます😊
少しずつ相手の気持ちを考えるようになって欲しいから、自分のものさしだけじゃ上手くいかないんだよって教えて行きたいです🙂

  • たこ天

    たこ天

    とても参考になります😭!
    ありがとうございました!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

個人的には好きです☺️
自分の意見をきちんと言葉にできる、自分もそれを守り行動する、素敵です✨

でも「空気を読む」とか「雰囲気」を大切にする日本の風潮だったり、今後思春期になると群れることが子どもの世界では正しいことになる時期がくるので、親としては心配になりますよね💦

私なら「何のために注意しているのか?」を一緒に考えます。そのうえで、「言葉じゃなくて行動で示す」ことを伝えますね。


相手のことを考えて伝えられているか?を聞きます。
そして、言って素直に聞いてくれる人もいれば、言われることを嫌がる人もいることも教えてます。
そうしたら、どうやって伝えるのがいいか?きっと自分で考えてくれると思うので、その時に「言葉にすることだけが相手に伝わる方法じゃない」ことを提案してみます。
自分がきちんと守ることで、もしかしたら気づいてくれるかもしれない...
相手が読んで片付けなかった本を代わりに片付けたらありがとう!と理解してくれるかもしれない...
正しいことを守ることは大事ですが、人への伝え方は大人になってからでも難しいです。
タイミングや言い方はとても大切ですし、何より相手のことを考えるて、相手が自分で「悪かった」と理解できるようにしないと揉めます。

4歳のお子さんには、まだ全て理解できないかもしれませんが、いつかわかってくれたらいいなと思うので、きちんと大切なことはタイミングをみて年齢関係なく、伝え続けていくと思います☺️

  • たこ天

    たこ天

    ありがとうございます。
    私は何も教えてあげられてないかもしれないです。
    読んでいて涙が出ました。
    参考になります。
    コメントありがとうございました!

    • 9月8日