
コメント

はじめてのママリ🔰
見学行って、気に入ったら申し込みの変更(希望園追加)して、翌月(締切によっては翌々月)とかの審査にかけるって感じです。
申し込んですぐ入れるわけではないです。もしそこで1枠空いてて、同様に希望した人が何人もいたら点数順で入れないこともあります。
空いてるから入れる可能性があるので希望園追加したら入れるかもなので、見てきてくださいって感じです。
はじめてのママリ🔰
見学行って、気に入ったら申し込みの変更(希望園追加)して、翌月(締切によっては翌々月)とかの審査にかけるって感じです。
申し込んですぐ入れるわけではないです。もしそこで1枠空いてて、同様に希望した人が何人もいたら点数順で入れないこともあります。
空いてるから入れる可能性があるので希望園追加したら入れるかもなので、見てきてくださいって感じです。
「入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
そうなんですね。
電話で本決まりでは無いですが、空きあって良かったですね。
仕事行けますね!って市の人が言ってたのはなんだったんでしょうか...
利用者支援で市から園に話してるので
利用者支援でって事は必ず伝えて見学行ってくださいって話だったので
良ければ最優先だと思ってました。
一応空きがあればどこでも入園希望って市に伝えてて、それで市にここどうですかって言われたのですが😢
ゆり
ちなみにそこの園は自分が個人で電話した時は
今年は空きがないと言われましたしHPでも×にはなってました。
はじめてのママリ🔰
市によってやり方違うのかもですね💦
ゆり
市がそうやってわざわざ言ってきたくらいなので
最優先で入れることを願うばかりです😢
もう選考落ちた通知は見たくないです...
仕事もずっと欠勤状態で心が痛いし...
ゆり
見学行ったら市から聞いてるよ。
10月から入園ねって話になり保育園決まりました。
ありがとうございました。