※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産後、完ミに悩んでいます。おっぱいトラブルがトラウマで、上の子もいるため時間的に難しいです。入院中で、完ミが一番とわかっているけど、共感してくれる方いますか?

【完ミにすることについて悩んでいます】

2人目出産しました。

1人目は母乳推薦の産院で言われるがままやってて退院後、高熱出て乳腺炎を繰り返したりとしんどい思いをして

今回は上の子もいるので熱なんて出してられないし、おっぱいと向き合う時間が嫌なので、完ミにしようと思ってます。

初乳だけあげて産後4日目ついに張ってきました

助産師さんにはとにかく触らず冷やす。と言われそうしてますが1人目のトラブルのこと思い出してきて怖いしトラウマすぎます。

と同時に2人目だし軌道に乗るのもしかしたら早いのか?とか
せっかく張って出るおっぱいなのにあげないのはもったいないか?とか

ずーーっと考えてておかしくなりそうです。 今は入院中なのでふたりの時間ですが上の子いたら頻回授乳なんてしてられないですし、完ミにするのが一番だとわかってるんです、、、

どなたかお気持ち共感してくれるかたいますかぁ🥲

コメント

にゃん

今2人目妊娠中です!
1人目の時産後2週間で初めて高熱が出てわそれ以来1歳で卒乳するまで毎月乳腺炎に苦しみました😭
本当に辛いですよね…
なので、2人目は初乳だけあげて、入院中にもう薬で母乳を止めるというのを病院側にも話してあります!
友達は2人目は軌道にのるの早く乳腺炎にもならなかったと言ってたんですが、私からしたらもう母乳をあげるのはリスクでしかないし怖いので、止めると決めました!!

ゆと

まだ母乳がどのぐらいでるか、赤ちゃんがどの程度吸う力があって母乳を飲めるか、母乳のあとどのぐらい持ってくれるか、などわからないので、そこからでいいと思います😳

とりあえず、病院では母乳!と言われそうなので母乳あげといて、帰っての生活で、上の子見ながら母乳あげるの無理!だと思うなら、思い切って完ミにしちゃいましょう!👍🏻👍
どっちでも子供は育つので👍🏻👍

はじめてのママリ🔰

同じく1人目母乳過多で乳腺炎繰り返しすぎて、2人目は初乳もあげずに薬もらって母乳止めました💦💦

私もすごく悩みましたが、結果ストレスフリーです😭✨

はじめてのママリ

私も、同じようにまだウジウジ迷ってます、、、💦

うちも上の子の時に、母乳は出過ぎるくらい出てたし、今もマッサージをすれば普通に産んで無いのに出てきて、、、
母乳、完ミ、、、、
結論が出ずに迷い続けてます。。。

上の子もまだまだ赤ちゃんなので、完ミの方がらくだなぁと思いつつ、、、母乳飲ませた方が金銭的、色々な面でいいよなぁなんて、産まれていないのに今からモヤモヤしてます。。。

1人目は乳腺炎になりかけで、助産院に通い、生後2週間ですぐ断乳しましたが、、、今回は、薬飲むなら産まれてすぐ結論出さなきゃ‼︎って言われているので、、、めちゃくちゃ迷ってるのですごく気持ちわかります‼︎

はじめてのママリ

私も1人目の時散々乳腺炎や白斑で痛い思いしたりして、本当に本当に大変でした。
でも2人目は最初に苦労したからか、すんなり蛇口タイプになり母乳トラブルほぼなく行けました😊
あげてみて、やはり辛かったらやめればいいんです!
もしイケれば哺乳瓶のわずらわしさもなくなるし!
どっちにしろ最初は母乳あげてもミルク足してあげないとだし、やってみて、やはりつらかったよやめたらいいんじゃないかと思います😄