
コメント

なこちゃん
解熱剤はお持ちですか??
熱が出たばかりだと受診しても何も検査できないので、全く水分摂れない、熱以外の症状が強く出ている、などなければおうちでゆっくり休ませて様子見ます😀
なこちゃん
解熱剤はお持ちですか??
熱が出たばかりだと受診しても何も検査できないので、全く水分摂れない、熱以外の症状が強く出ている、などなければおうちでゆっくり休ませて様子見ます😀
「病院」に関する質問
旦那が喘息の発作がでているようで、呼吸が苦しいようです。呼吸器内科を受診するのがいいと思うのですが、 休日なので当番医の病院が内科しかありません。 内科でも問題ないでしょうか?
昨日の夜から7ヶ月の息子が鼻水を垂らし始めました。 薬が1つだけ余っていたので飲ませましたが 治るわけがありません。 GWのど真ん中で病院もやっていません。 家で出来ることは鼻を吸うのみ。 夜は寝てますが苦しそうで…
余命宣告された義父の願いにどこまで応えるべきか悩んでおります。 ※義実家は自宅から車で30分、実家は新幹線等乗り継いで約5時間の距離にあります。 結婚前、夫に 「年1回の正月の帰省だけ(夫の実家に)来て欲しい」と…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
助かりました🙇🏼♀️