

退会ユーザー
ずっとは続かないだろうし
イヤイヤ期のうちだけとか決めれば全然いいと思います😂
死ぬわけじゃないし、3歳すぎたらだいぶ納得してくれるようになりましたよー

June🌷
うちは出したもの食べるまであげてないです😅
その状態だと完食は無理なので、少なめに皿にとって、これピカリーンしたら食べていいからご飯をまず食べてみよう?
って話してます。
それでもイヤ!!となれば、じゃぁご飯もお菓子も食べなくて良いよ〜と席から降ろしてほっときます。
基本的にひとしきり駄々こねたあと戻って食べにきますし、うちは単純なので食べてるうちにお菓子のこと忘れてたりします😅でもこれ食べたらお菓子食べていいからね!と約束した手前、忘れてるだろうと放置せずに、ピカリーンできたね!どうする?お菓子食べる?
っていうふうにこちらも出した条件は一応完結させるようにしてます!
このやり方がいいのかわかりませんが、基本的に何でも
イヤイヤワガママが出たら、上のやり方で今まできててちゃんとやることやってます!
コメント