※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
妊娠・出産

帝王切開経験者の方へ質問です。産後の健康チェックや避妊方法、手術後の経過について教えてください。

帝王切開ご経験された方にお聞きしたいです!産後、子宮の傷の戻り具合や、子宮内膜の厚みを定期的に婦人科などでチェックしてもらった方、いらっしゃいますか?
また、帝切後の仲良しの再開に伴い、避妊はどうされましたか?(ゴムなのかピルなのかミレーナなのか…🤔)やっぱり1年くらいはきっちり避妊しないといけませんよね?(生では危険ですよね?💦)
初めての開腹手術で、これから1ヶ月健診を迎えますが、その後も傷の治りとか気になって通院できたらな…と思ってしまって💦
ぜひ、皆さんのご体験教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月健診のときに傷のチェックありましたが、それ以降見てもらったことないです🤔1ヶ月健診のときに傷の部分がジュクジュクするようだったら〜など説明あったので、病院を受診する目安を聞いておくといいかもしれません。
避妊方法はゴム使ってます。帝王切開は1年間は妊娠してはダメと言われました。傷が治りきらないうちに妊娠すると危険だからだそうです。なので何かしら避妊はするべきかと…

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!私がめちゃくちゃ怖がりで心配性なだけですね😂💦
    受診の目安、聞いておこうと思います!
    何故か私の出産した産院の先生は半年後から避妊しなくていいと言っていて…😰
    子宮破裂や細菌感染のリスク考えたら、自分でも変だな~と思って過去に通っていた不妊治療クリニックの先生に相談したら、1年以上は空けて断乳してからね!と言われて、産院選び本当に間違ったなあ…と失意してました😂
    ゴム、旦那すごく苦手なんですけどやっぱりそれが一番ですよね!ありがとうございます!

    • 9月7日
deleted user

二人とも帝王切開で出産しました🤰
産後の子宮や傷の戻り具合は入院中と一ヶ月検診のときのみでその後受診はしてないです!
仲良しは確か半年くらいは控えるよう言われて、(ここは曖昧です!もう少し早くてもよかったかも)
子宮休ませる、傷の戻り具合のためにも避妊はするよう言われました!
わたしは産後しばらくそんな気にならないのでそもそも行為をしていませんが、するならゴムです!!

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!お二人帝切だったのですね!術後とても大変だったことと思います💦私も2人目までは絶対欲しいので、しっかり体を戻してまた授かれるように頑張りたいです☺️
    やっぱり、子宮の回復には時間かかりますよね💦妊娠高血圧症だったので、内科の先生にフォローしてもらってるついでに開腹手術後の内臓の戻りについて聞いたら、最低3ヶ月はかかるよ~と言われたので!
    ただ、産んだ産院では半年後から避妊しなくていいよ、と言われめちゃくちゃ疑心暗鬼に🙄
    今はしっかり体を休めたいと思います!ありがとうございます!

    • 9月7日
hana 🪷

帝王切開で産後1年です!
定期的にはチェックしていません 😌 市町村の子宮頸がんの検診を、産むだ時の先生にしてもらう予約でついでにお願いしようかなと思っています 💡

1年はきっちり避妊してほしいと言われました。
ピルは完ミの場合は最初の生理が来てから
完母の場合は生後6ヶ月以降と言われました。
ミレーナは経膣分娩をしていないと入れてくれない病院がほとんどだと思います!かなり痛いみたいです 😶
うちは、ゴム+毎月決まった日に一応妊娠検査薬をしていました!(万が一妊娠してしまったとしたら早期発見が大事だと思って 😆(笑))

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!私も婦人科検診で診てもらうべきかな?とも思っていたので、お話聞けて嬉しいです🌸
    やっぱり1年はきっちり、ですよね!産んだ産院では半年後から避妊しなくていいよ、と言われ、自分でも不安で元々通っていた不妊治療クリニックの先生にも相談したら一年以上空けて!と言われたので…産院への不信感が募るばかりです💦
    ミレーナについても無知だったので、教えて下さりありがとうございます!
    帝切したばかりですが、旦那が若いこともあり、2人目までは絶対に欲しいので、期間と避妊はしっかりしたいと思います!💮ありがとうございます!

    • 9月7日