※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの症状が悪化しているため、再度病院に受診した方が良いです。RSウイルスの症状についても知りたいとのことです。

子どもの病院受診について
1歳0ヶ月の子どもです。

日曜日鼻水あり
月曜日の夜から咳あり
火曜日の朝38.0℃発熱
火曜日に保育園を休んで病院に行きました。その際RSウイルスの疑いがあるけど今検査しても朝熱が出たばかりだから出ない可能性があると言われ、高熱が続くようならまた受診して検査、高熱が続かないなら夏風邪だねと言われました。
鼻水と咳の薬と解熱剤の坐薬をもらいました。

水曜日の朝は微熱で37℃前半、元気もあり夏風邪かなと思いましたが、17時過ぎに39.1℃まで熱が上がりました
今日の朝36.3℃です。鼻水は火曜日よりは少なくなり、咳はまだ出るかなという感じです。
本人はいつもよりは元気がないけど動き回れています。

この場合は病院に行って検査してもらったほうがいいのでしょうか?
RSウイルスがどんな症状なのか教えていただきたいです!

コメント

ままり

もうすぐ1歳の息子が昨日RSと言われました!
火曜日の夕方から38℃で、木曜の今日も38℃〜39℃です。咳と鼻水出てますがめっちゃ元気です、先生からは金曜〜土曜は注意して見てと言われました。


先に上の子の娘👧🏻が日曜から熱でて、検査してない娘がRSで保育園に行ってない息子👶🏻にうつったみたいです。
娘は火曜に40℃まで上がって咳もどんどん酷くなって今も酷い咳込みで吐きそうになってます。
↑こんな感じの症状になりました。

RSは熱出て3日〜5日目が熱と呼吸が辛くなるってイメージです🤔
今のところ、元気で熱が続いてない、咳も酷くないようでしたら、RSだからと薬の内容が変わるとかもないので、辛い検査はせずに様子見て良いかなと私は思いました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    息子さんRSになってしまったんですね💦
    熱も続いて咳も酷くなるんですね😭

    RSだからといってRSを治す薬ないんですもんね、、、
    家で様子見てみようと思います!
    息子さんも娘さんも早くよくなりますように🙏

    • 9月7日