
コメント

まぬーる
ありますねー、預かり保育に仲のいい友達がいてくれると、お互いにwinwinで安定しましたが💦
まぬーる
ありますねー、預かり保育に仲のいい友達がいてくれると、お互いにwinwinで安定しましたが💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
明日私だけ仕事🥹 子どもたちは夫に任せて保育所お休み👍 14日は2人とも仕事だったけど私の両親が子どもたちを 見てくれるとのことで子どもたちは大型連休🥺 仕事頑張って後半のお休みを楽しみに頑張ろう🥹
どなたか義父嫌いな人いませんか?? 悩みというか愚痴を共有したいです! 義実家に行くと、アル中の義父がずーっと1人で喋っててまじうざいんです。モラハラだし考え凝り固まってる典型的なおじさんで、下品だし、少し…
うそやん…😭 ビー玉ビーすけ4、子どもたちも私たちもめちゃくちゃ楽しみにしてて、今日出かけ先でグズっても「お家帰ったら録画しておいたビーすけ見ようね」ってなだめて帰ってきたのに… 家帰って録画つけたら甲子園っ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます!
娘が大好きな仲のいい子はバス降園で、幼稚園だから?預り利用の子ってそんなにいなくて💦
娘に頑張ってもらってます🥲
まぬーる
あ〜っ(TдT)うちもそれは、ありました😂あのコバスか〜って😂
預かり利用の子の中で、
新たな友達関係を模索していく形になります!
なんか楽しいことがあればいいですよねぇ。
そのように、クラスの活動と預かりの活動がわかれてしまうことに順応できないと、
保育園に転園される方もいましたよ!他だとワーママの多いこども園とか✨
でも、私は上の子に、年長から預かりをやってもらったこともあり、それよりは全っ然いいと思います!!
既にできている輪に入るということは、かなり手腕のいる作業なので、
今から友達関係を作り上げられる年少って、最善の方法ですよ。
うそよ(疲れが取れない)
去年同じクラスだった子で預り利用の子もいて、その子とよく遊んでるみたいですがその子も毎日いる訳じゃなく💦
まさに息子は年長から預かりだったんです💦
でも誰とでも仲良くなれるタイプだからむしろ預り保育を喜んでて🤣