![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職を辞退したが、やはり働きたい気持ちが消えず、再度連絡しても良いか悩んでいます。
転職活動をしており、
面接を受けたところ不採用の連絡をもらいましたが、
後日元々採用する予定だった人と連絡が取れなくなり
最終候補まで私が残っていたみたいでお声がけをしてもらいました。
条件はすごく良く、
行きたいと思っていましたが、
急に仕事が多忙になってしまったり
上司とお盆休みの兼ね合いで
タイミングが無く(上司は週末のみ出社で、急に在宅になったりもするので、なかなか会えません。)
返事の期限までお返事するのが難しかった為、
採用を辞退しました。
しかし、やはり辞退してしまったところで働きたい意欲が消えず、
辞退してしまったのにも関わらず
断られる覚悟で連絡してみたいのですが、
やめた方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なかなかない機会ですし、ご縁がなかったとスッパリ諦めきれないのであれば、連絡してみるのも手だと思います。
ですが、先方の印象はあまり良くないかもしれないです💦
もしかしたらさらに次の方にお声がかかっている可能性もありますし
もし採用されたら運が良かったと思う、くらいで連絡されるのがいいと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連絡してみたいと思うなら私だったら連絡します!
ここで連絡しなかったら次はないかと思うので。
他の方まだ見つかっていないと良いですね!
コメント