
子供がコロナ陽性で隔離中。症状なくても5日間は別々に過ごすべきか悩んでいます。うつる可能性は同じか少ないか気になります。
上の子が日曜発熱して
その後は次の日の夕方に微熱が出たぐらいで
元気もあったのですが検査キットでコロナと分かりました💦
分かってすぐ子ども部屋に隔離して
なんとか他の人達は今の所何もなくという感じです💦
隔離できてるのはいいものの
やはり寂しいとか小さな事でも呼んだり
1人時間を楽しんでる時もありますが
ふと寂しいと泣いたりもあります。
今はもう何もないし咳も元からほとんどなく
ただただ元気なのですが
やっぱり5日間?は油断せず隔離のままがいいのでしょうか…?
熱が出たり咳がひどいパターンと
ほぼ症状がないパターンでも
うつる可能性は同じなのか少なくなるのか…
たまたま主人は海外出張中で
私の母親が来てくれていて出来ればうつしたくありません💦
隔離された方
症状なくてもやはり5日間ほどは
別々に過ごされましたか💦
- 詩羽(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ミミ
5歳後半のときにコロナになり子供を隔離しましたが、1日で諦めました。
結局家族全滅でした。
先日私がコロナになり、やはり6歳子供を隔離したのですが、YouTubeを見せっぱなしにしないと、毎日半日別に過ごすのが限界でしたね😵
とりあえず私はご飯は別で最後、お風呂はピークの2日は入らず、入る日は1番最後、常にマスク、極力話をしない、声を出さない、で家族には移りませんでした!
私自身飛沫感染でしたが、
何メートル以内で何分以上話さないとかのルールはあながち間違ってないなと感じました。
詩羽
お返事有難うございます💦
実は最初熱出て隔離して
次の日はもう元気でお休みはさせて
隔離していたら
お昼から寂しいと言っていて
熱もないし元気だしなぁと午後から一緒に過ごしたら
まぁ下の子とはしゃいで遊んで…
なのに夕方から微熱で念の為キットしたら陽性で慌ててまた隔離したので
もう今更遅いよねと言いながら💦
でも結局今の所どうやら誰にもうつってないようでびっくりです💦
やっぱり話さなければ
かなり違いそうですね!
それが話しちゃうんですよね😅
なんだかんだ夜も1人で寝てるし
あと2日ほどになりました😳
隔離終わったら思い切りあまえさせてあげたいと思います💦
うつるピークって2日とかなのでしょうか…?
例えば症状ないし
もし今検査キットして陰性って出るのかな💦
陰性出たらもう一緒に過ごしていいのでしょうか💦
ミミ
それもありだと思います🤣
私もマスク取られたりしましたが移りませんでした🤣
私の周りでは接触して2日以内にはうつる感じです!
うつらないこともあるんだ!って感じですが
もし治りかけで移ったらお世話長引きますよね😵
詩羽
接触して2日たてば安心していいのかな😳
月曜半日一緒に過ごして
もう木曜日
一応うつらなかったのかな💦
確かに少し早めてうつったら結局長引きますもんね💦
土曜から外出してOKみたいなので
あと少し頑張ってもらいます💦
ミミ
移っていたとしても無症状ってことで気楽に過ごしたいですね🤣
あと少し頑張って下さい😊