
離乳食作りが好きな方、こだわりやポイントを教えてください。手際悪くて疲れるけど達成感があります。
離乳食作りが好きな方いますか?
こだわりやポイントを教えてください🥹
私はめんどくささと楽しさと半々です😂手際悪くてめっちゃ疲れるけど達成感があります(笑)
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 2歳5ヶ月)
コメント

みーあ
私もめんどくささと楽しさがあります笑笑
好き嫌いなくたくさん食べてくれるので楽しんで作れてます笑
離乳食を作る時は昼すぎの3時くらいから自分たちの夜ご飯も合わせて作ってます🥄
ちょっとお菓子つまみながら…🤭

はじめてのママリ
なんでもよく食べるちゃんなので今のところ楽しく作ってます😊
とにかく野菜がたっぷりとれるようにと、同じ献立ばかりにならないようにとか飽きないようにとか、色々メニューを考えてます!
-
はじめてのママリ🔰
よく食べてくれるの嬉しいですよね☺️おすすめのメニューありますか??
うちはたんぱく質、野菜を全部一緒にした煮込み系のワンパターンになってて、違うものもあげたいなーと思ってます💦- 9月7日
-
はじめてのママリ
かぼちゃと豆腐のおやき、タンパクもとれて本人も柔らかく食べやすそうでお勧めです❤️
私はまとめて作って冷凍する派なのですが、その時の冷蔵庫にある野菜で何を作るか決めます🤔
タンパクはだいたいツナか鶏肉、卵からとれるようにそれぞれのメニューに使うようにしてます!
今も離乳食作ってて、野菜と卵たっぷりの出し素麺と、ポトフ作りました😊- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
どれも美味しそう…かぼちゃ好きなので気に入りそうです😆
麺類と卵もごくたまにしか出してなかったので、真似してみます!ありがとうございます☺️- 9月7日
はじめてのママリ🔰
食べてくれると作り甲斐ありますよね🥹大人の夜ご飯と同じ食材使っててますか??
お菓子分かります、離乳食のさつまいもとかもつまみ食いしちゃいます(笑)
みーあ
大人の料理と一緒に
子どもの離乳食で使う野菜たち
切ってます!
同時進行ですね笑
はじめてのママリ🔰
なるほど、それなら同じもの食べられて楽しいですね!☺️
みーあ
なので大人はカレーとかシチューとか多いです爆笑