※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【義母への内祝いについて】内祝いについて。3人目を出産しまして、帝王…

【義母への内祝いについて】

内祝いについて。

3人目を出産しまして、帝王切開で私が入院してる間義母が1週間泊まり込みで手伝いしてくれてます。

片道3時間の距離で交通費は1万くらい。多分食費も義母が出してくれてると思います。

出産祝いに20万いただいてます。

1人目は実家に里帰り、2人目は同様に手伝ってもらってますが、内祝いって特にしてません..
子供の名前とかが入った写真立て(5000円くらい)渡したのみです。

ちなみに実親からもお祝いもらってますが、義両親と同じものを渡してます。

実親の性格上、内祝いはいらないと思うので渡しませんが、義両親ってどうなんだろう..って今更思いまして😅

旦那は渡さなくていいっていうので今回も同じように写真立て的なのを渡すつもりですが、20万+孫の面倒1週間もしてもらってるのに、非常識でしょうか?!

義母はフルタイムで働いてますが有給で休んでくれてます、お金には困ってなさそうです。義父も働いてます。

関係性も悪くなく、遠いので毎月とかは無理ですが、年に3回くらい何泊かで泊まりに行ってます、孫を連れて行くと喜んでくれてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

内祝いと言うよりか感謝の気持ちを伝えると嬉しいと思います!

るん

私も3人とも義理親から
10万もらってます。(お返し要らないと言われてます)
毎回半返ししてます😊

はじめてのママリ🔰

何が常識はずれなのか判断難しいですが、
私だったら本当に感謝なので

義理家族(特に義母)が好きな物を
ギフト郵送したいなって思います

deleted user

個人的には、20万貰ってて面倒も見てもらっててその間の食費も出してもらってるのに5000円くらいの物は有り得ません💦

私もその額貰いましたが半返ししてます。

かかった食費を聞いて返す→いらないと言われたら1万くらい渡すと思います。

むな

写真立てでいいと思います!
一応おかあさんに色々お金かかったと思うのですがいくらぐらいでしたか?お支払いしますと言ってみてはどうでしょうか?いらないよって言われたら、すみませんありがとうございます。と。
それで後日何か少し高い食べ物をもっていくとか?

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で申し訳ありません!

色々な家族があり、いろんな人がいるので判断が難しいですが、
退院の時には、お寿司とってお祝いするのと、感謝の気持ちを伝えて、何かギフトでも贈ろうかなーと思います!

多分半返しとかは義母が求めてないと思うので😅

参考になりました❤️❤️