※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のすけ
妊娠・出産

陣痛の始まりのタイミングがわからず不安です。NSTでお腹が張り、肋骨が痛い状況。お腹の張りは10分間隔で続いているが、痛みは我慢できる程度。一人目は8時間で出産した経験あり。病院に早めに行くよう言われています。

【陣痛の始まりがわかるタイミングについて】

皆さんの病院に電話したタイミングを知りたいです。(陣痛時)


今日、マクドナルド手術後の抜糸をしました。
子宮口は2センチと言われました。
ちなみに、一人目は38週で産まれています。

30分のNSTで5回程お腹が張っており、左肋骨痛すぎていつも寝不足です💦早く産みたい…
肋が痛すぎるし、ほぼ張っている状態なので陣痛の始まりがわかるのか不安です🫤
10分間隔のお腹の張り(我慢できるくらいの痛み)かずっと続いてます。でも特に痛みが強くなるわけじゃないので陣痛ではないと思いますが💦
一人目が8時間で出産してるので病院には早めに来てね、と言われています。

コメント

deleted user

1人目は誘発したのですが、
2人目は7,8分間隔の時、3人目はいきなり3分間隔から始まったので早めに連絡しました!
抜糸が今日あったなら、今の状況だけ連絡してみてもいいんじゃないでしょうか??今なら一応来てと言われても一時帰宅になっても、夜中に被らないのでいいかなと思います!