![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
鹿嶋市の花火毎年行っています!
1:人は結構多いです!屋台がでてる場所が川沿いなので、道が結構狭くて歩くのが少し大変かもしれないです😂でも川沿いの方が間近で迫力のある花火が見えます🎆
2.3:私は家が近いので毎年歩いて会場まで行っていましたが、無料の駐車場もあるそうです!でも早めに行かないと埋まってしまうかもしれないので、最寄りの鹿島神宮駅付近にパーキングで停めてシャトルバスもありだと思います🙆🏻♀️近くにある城山公園から見てる人もいました!高台にあるので見やすいかもしれないです!私の両親は近くの田んぼ沿いに車を停めて見ています(笑)
4:屋台は結構ある方だと思います!川沿いに出ていますが、端から端まで歩くのが大変だと思うので、食べたいものがあったら早めに買っておくのがいいかと思います👌🏻 ̖́-
5:浴衣来てる人いますよ!でも大人よりは学生さんの方が多かったかもしれないです🤔時期も時期なので浴衣よりは私服の方が多いイメージがあります!
私が去年川沿いから見た花火の写真貼っておきます😌
コメント