※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

【1ヶ月児の吐き戻しについて】1ヶ月児の吐き戻しがめちゃくちゃ多い…

【1ヶ月児の吐き戻しについて】

1ヶ月児の吐き戻しがめちゃくちゃ多いです。 

多すぎて病院も受診しましたが、お腹にガスがかなり溜まっているようで綿棒浣腸でガス抜きするように言われ、やっています。が、あんまり改善してません。。(結構精密検査してるので病気の可能性はかなり低いです)

ゲップだし、授乳後すぐに置かない、傾斜つけるなどもやってますが、吐き戻します😅

低月齢のうちはある程度仕方ないのは理解していますが、
洗濯も大量でなかなかしんどいです。。

同じような経験のある方、何かアドバイスあれば教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスではなく共感のコメントになりますが、うちの息子も吐き戻しやばいです😇
洗濯物の量もとても共感できます笑

授乳後苦しそうに唸るきばるので、ゲップを頻繁に出すようにしてますがゲップとともに90%吐き戻すし量も多いし、落ち着いたかなと思って横に寝転ばせてふと見たら吐き戻してるし、防水シーツひいたり息子の隣には必ずタオル置いたりしてますが、これ大丈夫なの?😥って感じでしたが、にんさんの投稿で自分だけじゃないんだと思えましたー😭✨

市の赤ちゃん訪問や1ヶ月健診でも助産師さんに相談してますが、大丈夫と言われるばかり。
こちらとしては心配になりますし何か対処法あれば嬉しいですよね😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    今日も朝からゲップとともに吐き戻し2回、授乳やり直し…夜中もゲボゲボでした😂😂
    なかなかしんどいですよね…

    成長とともに吐き戻しも減ると思うので、それまで耐えるしかないですかね😭
    お互いなんとか頑張って乗り切りましょう😭

    • 9月7日