![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首の傷が痛いため、授乳を待つか我慢してあげるか迷っています。授乳は困難で、乳首が切れて激痛があります。乳首の傷が治るまでミルクや搾乳で対応するか、痛みを我慢して母乳をあげるか悩んでいます。
【授乳の痛みについて、乳首の傷が治るまで授乳を待つべきか、それとも痛みを我慢して母乳をあげるべきか悩んでいます】
授乳 激痛
産後3週間が経って、やっと直母で授乳できることが増えてきました。と言っても、1日に1回くらいですが‥
他の授乳の時間は昼間は授乳練習(3回くらい)夜は完全にミルクです。
直母に関しては、右は吸えるのに左はうまく吸えないみたいで、まだ口に含む程度で泣いて、終わってしまいます。
しかし、右の乳首が何箇所か切れ、咥えはじめは激痛、咥えてない時間もひりひりしている状態です。
咥えさせるのが怖くて仕方ありません。
乳首の傷が治るのを待ってから授乳再開でも大丈夫でしょうか。それまではミルク、時々搾乳した母乳でいこうかと思います。それとも痛いのを我慢して1日に数回は母乳をあげたほうがいいのでしょうか。
完母の希望は今のところありません。妊娠前から混合のつもりで、出産直後、直母拒否で母乳飲めるのを母乳外来に通って頑張っていましたが、今は激痛すぎてこれならミルクでも‥と思ってしまっています。
でも、可愛い我が子のためならこの激痛も乗り越える!くらいの気持ちがないとダメなのかなとか思ったり‥😂
ピュアレーンは使用しています。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐟
傷が治るまで直母しなくていいと思います!搾乳機だけでもムラありますが、母乳量はそんなに落ちないですよ!
直母希望ですか?母乳成分を与える為にがんばりたいということなら搾乳onlyにすると乳頭の傷は多少良くなりますよ!😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じです‼︎短時間でも直母した方がいいって聞いて泣きながらあげてました🥲
でも、ストレスが原因で母乳量が減るとも聞いて、悩んだ末搾乳した母乳+ミルクで直母はお休みしました😅
我が子のためっ‼︎って思ったけど、やっぱり自分も人間なので笑
痛いのは嫌だし、直母お休みしたら気持ちも楽になりました☺️
まだ先は長いですから、頑張りすぎないようにしましょー🙌🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつくらいにどのくらいお休みしましたか?!
その間の授乳は大体8回中何回くらい搾乳でしたか?
また、お休みしていてもその後母乳量減ったりはなかったでしょうか?
たくさん質問すみません。教えていただけたらありがたいです。- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
返信大変遅くなってすみません💦
その後調子はいかがですかー?
産後3週くらいの時に1週間サボりました😆夜間の搾乳はお休みして、日中のみ搾乳してましたね、睡眠も母乳に影響しますし☺️
ただ、張ってくるなーって時は夜間も2〜3分だけ搾乳してました🙌🏻
母乳量…減っちゃった‼︎って実感はなかったですよ✨- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。搾乳は、母乳量減らしたくなければ8回授乳があるとすれば、毎回しないとって感じなのでしょうか💦
ママリ🐟
産後1ヶ月は三時間おきに搾乳してました!産後三週間くらいは母乳分泌過多気味になってて毎回150-160取れてましたが、私がキツかったので搾乳する時間を三時間半にしたり、胸を冷やしたりして調節しました。
今は搾乳でも量は毎回100!とかではなく両方で60のこともあれば200出ることもあります。
今は量が少ないとの事なので、よく水分をとって、湯船に浸かり身体をよく温め、三時間毎の搾乳で両方で50-60くらい取れるようになったら時間調整とかするといいのではないでしょうか😉
はじめてのママリ🔰
今は夜に1回しか搾乳していません‥
だいたい両胸で80くらいです。
あぽさんは直母で母乳をあげている感じですか?
ママリ🐟
結構出てますね!
三時間毎の搾乳結構大変ですけど、慣れればいけますよ🫶
私は産後3日目くらいからずっと搾乳したものを哺乳瓶で与えてます🍼
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!正直、搾乳めんどくさいと思ってしまって完全にミルク頼りでした😂
少しずつ回数増やしてみます。
ずっとその形でやっていく予定ですか?
直母怖いなというのと、ミルクのが楽だなというので完ミでもいいのかなとかこんな早々に思ってしまっています。。。
ママリ🐟
めんどいですよね😅電動のものを使用してても、時間かかります😅
完ミに移行していく予定ではあります!今は昼間は3−4時間、夜は6時間間隔で搾乳しています!母乳が無くなるとなるとなんと無く淋しくてまだ踏み切れません笑