※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークの時給相場について気になる求人がある。時給1500円の求人に疑問。会社の信頼性や相場が分からず不安。

在宅ワークの時給の相場について

率直な感想を聞かせてください!

在宅ワークを探しているなか、気になる求人を見つけました
株式会社LFTMという会社で在宅の事務スタッフの求人だったんですが、時給1500円〜という高時給の求人でした
仕事内容はパッと見た感じ難しそうなものではなく、データ入力等PCを少し触った事があれば可能な内容でした
田舎住みなので時給1000円のパートってなかなか無いので、特に資格やスキルが必要なさそうな仕事が時給1500円以上...?怪しい!!と感じてしまい応募出来ません🤔笑
一応会社のHPを見たらちゃんとした会社なのかな?とは思うのですが、どうなんでしょうか
最近在宅ワークを探したばかりで相場が分かっていないので怪しいと感じてしまいましたが、これぐらいが普通なんでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

雇用形態は業務委託ですか?
業務委託なら源泉徴収とかで結局1,000円ちょいになる気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それは考えつきませんでした!
    でも今求人を確認してきたら、パート雇用にはなってるんですよね...🤔

    • 9月6日