※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児ストレスでイライラし、自分の太ももを殴ってしまいます。やめたいですが、どうしたらいいでしょうか。赤ちゃんに手を上げない自分もいます。

育児ストレスで赤ちゃんにイライラすると自分の太ももを殴ってしまいます。やめたいですがどうしたらいいでしょうか。赤ちゃんに手を上げないだけいいと思う自分もいます

コメント

初めてのママリ🔰

主さんが言うように
赤ちゃんに手をあげないだけ
いいと思います😳!

とりあえず深呼吸で落ち着かせるしかないと思います😭。

めめ🔰

手をあげなければいいと思います!

先の方がおっしゃってる通り、あとは深呼吸かなと思います。

私は夜中に抱っこしてるのに泣き止まない時、ベットに放り投げたくなった時があります😭なんとか思いとどまりましたが…笑

ぽん

私もやってました🥺
赤ちゃんにだけは手を出さない、それだけでも凄いですよ🥺
でも、自分の太もも痛くなるんですよね😩💦
ご近所に、子育て支援センターとかありませんか?
場所によっては、赤ちゃんだけの時間を確保してる、子育て支援センターもあったりしますよー!
私は、徒歩圏内で見つけたので、よく通ってました!
そこで、先生にいろいろ聞いたり、相談したりしてました🙌