
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしのところは
保険適応で2万ぐらいでした!
7万だともしかして自費でされるんですかね??

なつママ
わたしも2万いかないくらいで検査出来ました。
2回目の流産から適用だと思います。
実際、わたしは2回目の流産だったので保険適用でした。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、2回目の流産から保険適応なんですね!
私は1回目なので自費の費用を言われたのだと思います。
すごく腑に落ちました。
教えていただき、ありがとうございます。- 9月7日
はじめてのママリ🔰
保険適応なんですね!
保険適応かどうかって病院によって違うとかないですよね...🤔⁇
やはり7万は高いですよね。。
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
確か染色体検査は保険適応になったはずなので、病院によって適応されないとかはないと思います💦
もしかしたら保険適応外の項目まで検査するとかかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないですね。
もう一度よく話を聞いてみます!
教えてくださり、ありがとうございました。