
離乳食についての質問です。10倍の粒無しでも大丈夫でしょうか?9倍粥の作り方を知りたいです。
7倍がゆを食べません💦
粒が嫌なのかと思ってなくしても7倍だと食べませんでした。
離乳食から1ヶ月半ほど経ちましたが
まだ10倍の粒無しでもいいんでしょうか?
9倍とかの作り方がわからないんですが
炊いたお米から鍋で作る時、
9倍粥の場合はお米何gに対して、水はどのくらい入れるんでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください🙇
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ6ヶ月ならばまだ10倍ですから早いです。
7倍は7-8ヶ月からです。
なので10倍で全くもって問題ありません。
9倍は米10gに対して水90mlです。

はじめてのママリ🔰
6ヶ月のころはまだ10倍でしたよ👐
10倍の粒を多少残す感じにするのはどうですか👀?
-
ママリ
本当ですか😳?
私が使ってるアプリが変なんですかね…もう1週間前から7倍って書いてあって💦
昨日10倍で粒にしたんですけど、おえって出されて食べませんでした😅- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
変ってことはないし7倍も食べれる子は食べれると思うのですが無理して食べさせなくても良い時期だと思います👐✨
でも一般的には7倍は7.8ヶ月ごろと言われてますね🤔
7ヶ月になったとしてもまだ10倍が好きなら10倍で全然良いし、アプリは目安であって参考程度にすると良いと思います😆- 9月6日
-
ママリ
そうなんですね💦
初めての子育てでわからないんでもう変わるのかと思いやってました😅
様子見ながら変えていきます!- 9月6日

はじめてのママリ🔰
その頃は10倍上げてました
7倍粥は7ヶ月からあげてました
-
ママリ
そうなんですね!アプリが変なのかな…😅
あと10日ほどで7ヶ月ですが始めたのも少し遅かったので開始から2ヶ月くらい経ってからあげる感じでいいんですかね?- 9月6日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月ならまだ10倍をさらにミキサーかけてました!
進み方もその子によりそれぞれなので、アプリや育児本通りじゃなくていいと思いますよ〜😊
-
ママリ
とりあえずわからないんでアプリ通りやってて、もうそんな時期なんだーと疑問に思わず変えてました😅
まだ早かったんですね💦- 9月6日
ママリ
まだ10倍でいいんですか😳?アプリに沿ってやってるんですけど、もう1週間前から7倍となっていて変えなきゃいけない頃なのかと思ってました。
はじめてのママリ🔰
たとえアプリがそうなっていたとしても切り替えなければいけないわけではありません。
自分の子供をみて判断して与えましょう。
食べないならばまだ早いと言うことです。
またいきなり7倍とかにかえるのではなく、10倍に7倍を混ぜて徐々に7倍にしていくほうが抵抗少なく食べれます。
ママリ
初めての子育てでわからなかったので書いてある通りやってました💦
まだ早いようなのでもう少し10倍にしておきます!