
1歳のお昼寝について相談です。朝寝が浅くてお昼寝に影響あり。朝寝をなくしてお昼寝を前倒しにしても眠気や機嫌が悪い。1歳のお昼寝は1回でいいでしょうか?移行期が難しいですね。
【1歳のお昼寝回数の変化について】
昨日1歳になった息子のお昼寝回数について。
今まで朝寝30分から1時間と
お昼寝1時間半から2時間をしていました。
最近朝寝をなかなかしなかったり
しても眠りが浅かったり。
さらに朝寝をするとお昼寝の寝つきも悪いし
眠りが浅くてちょっとした音で起きたりします。
朝寝をなくしてお昼とお昼寝を前倒しにしてますが
10時半頃から眠くて機嫌悪くなったりです。
1歳なりたてお昼寝は1回でいいですかね?
移行期って難しいですよね…
- やん(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)

まりり
上の子、1歳4ヶ月頃までお昼寝2回でした😅

ritio
私の子も1歳過ぎてから朝寝をしない事が多くなりました。なので思い切って朝寝を無くして、昼寝1回だけに移行しました。
段々と体力がついてきますから、1回でいい時期に差し掛かったのかもしれませんね。
コメント