
コメント

ままり
働く事が決まっているなら、勤務時間などは見込みで書いてもらえますよ!

はじめてのママリ
書いてもらえますが、自治体によっては就労を開始してから書いてもらって下さい、と言われます😂見込みの就労証明書でもOKな感じでしょうか?
-
はじめてのママリ
まだわからないんです😓😓
- 9月6日
ままり
働く事が決まっているなら、勤務時間などは見込みで書いてもらえますよ!
はじめてのママリ
書いてもらえますが、自治体によっては就労を開始してから書いてもらって下さい、と言われます😂見込みの就労証明書でもOKな感じでしょうか?
はじめてのママリ
まだわからないんです😓😓
「職場」に関する質問
おはようございます。 これは本陣痛だと思いますか…😭? 15分前後の間隔ではありますが、イマイチ時間が短くなりません。 痛みは夜中より増してはいます💦 2人目なので産院に連絡しようか、6時くらいまで待とうか悩んでいま…
忙しい職場で本来休憩1時間なのに30分休憩したら仕事するってどう思いますか? 仕事が間に合わなくても休憩返上してまでする事ですか? 経営者が得するだけですよね? 30分サービスで労働する意味。
職場の同期(Aちゃん)の子どもと産まれた我が子の名前が被っていました… 先日子どもが産まれて別の同期に産まれたことを報告しました。その同期から名前を聞かれ答えたところ「あれ?Aちゃんの子どももその名前じゃないっ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!!