※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウルトラの母
家事・料理

【まとめ買いした食材のメニューについて】スーパーに買い物に行くとど…

【まとめ買いした食材のメニューについて】

スーパーに買い物に行くとどうしても余計なものまで買ってしまうので節約のために
月曜にまとめて金曜までの食材を買うことにしました

しかし、わたしはめんどくさがりだし料理が苦手、平日は帰りが18時半、こども園の給食が毎週金曜日はカレーでメニューに困っています。
まとめ買いしてる人はメニューってどうしてますか?
お肉や魚などは冷凍ですか?それとも週初めに使い切ってしまちますか?
よかったとある日の平日メニューを教えていただけますと嬉しいです☺️どうやって考えてるか、こうすると楽だよ、みたいのもあると嬉しいです。

なるべく時短や手軽なのをインスタやクックパッドで探してはいるのですか…
包丁も握りたくないくらいめんどくさがり&料理苦手です💦💦作り置きもめんどくさくてできないです😱😱😱

わたしは今週は月、野菜炒め、火、チルド春巻き(揚げるだけ)水、炊飯器同時調理のキーマカレー(子どもはレトルトカレー)木、湯煎だけのお魚、金、いい日蟹玉。笑(たまごとか混ぜてやつだけのやつ)って感じです。
先週からまとめ買い始めたのですが火曜と水曜以外は先週と同じメニューです。苦笑

コメント

しょうママ

業務スーパーとかでお肉大量に買って冷凍してます🥺
楽天の人気の冷凍の餃子や骨抜きの冷凍サバとか焼くだけの結構使います🥹
あとは炊き込みご飯とざるうどんとかそうめん系とかも面倒な時は出します☺️

  • ウルトラの母

    ウルトラの母

    回答ありがとうございます😊
    楽天の人気商品、買ったことなかったんですが、スパセやってるんでみてみます!!

    • 9月7日