※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活rara🔰
子育て・グッズ

新生児の衛生対策についての質問です。 1. 外出時の手洗いや消毒方法について 2. 衣類洗濯は分けるべきか 3. 哺乳瓶の洗い方について相談があります。

【【新生児の衛生対策について】
1. 外出時の手洗いや消毒方法は?
2. 衣類洗濯は分けるべき?
3. 哺乳瓶の洗い方は?】

【新生児の手洗い、消毒、洗濯、食器洗いについて】
もうすぐ、母子共に退院です。
1.まだまだコロナやインフルエンザなど怖いです。
まだ寝んね期の赤ちゃん外出時や気になった時の手洗いはどうしてますか?親がサポートしてベビー用の手洗い石鹸ですか?外出先でも指など舐めるだろうし、外出先ではどうしてますか?消毒ではなく、水を含んでるウェットティッシュで拭く感じですか?

2.衣類洗濯は大人用と分けてますか?私はミヨシの石鹸洗剤を使っていて柔軟剤なしで優しい成分のもの使用してます。その場合は赤ちゃん用洗剤じゃなくても良いでしょうか?また大人と同じ洗剤だとしても衣類を洗う時は分けた方が良いですか?

3.哺乳瓶を洗うスポンジなど大人用上の子と分けた方が良いですよね?洗剤も野菜洗いなどの優しいやつの方が良いですか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

①新生児期は健診でしか外出しないので、ウェットティッシュで拭いていました😃

②1人目は1ヶ月健診までは分けていました😂
2人目以降は、初めから一緒に洗濯します🤣
大人と同じ洗剤と柔軟剤です🙄

③スポンジは分けていましたが、大人と同じ洗剤を使っています☺️

  • 妊活rara🔰

    妊活rara🔰

    なるほどなるほど😆
    参考になりましたー♪
    私も神経質になりすぎず、できる限りでやっていきます🥰

    • 9月8日