※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
その他の疑問

もう産まれて2週間か〜☺️。8/25に出産し明後日新生児の2週間健診があり…

もう産まれて2週間か〜☺️♡

8/25に出産し明後日新生児の2週間健診があります😊
健診は産院に連れて行くんではなく、お産した助産院の助産師さんが家にきて赤ちゃんを見てくれるそうです👶

市や区の訪問では飲み物やお茶菓子を出しても受け取られないと聞くことが多いんですが、助産院の訪問と言うことなので何か用意した方がいいですかね🤔
用意するとしたら、持ち帰れるペットボトルと個包装のクッキーとかですか?👀

みなさんだったらどうするか教えて下さい〜🥺

それにしても2週間で顔もずいぶん変わったし
手足の動きも鳴き声も力強くなってきてて、
小さい体でしっかり地球に順応してるんやな🤭
グズってるときは心折れてお手上げ状態やけど、
寝顔見たら全部吹っ飛ぶぐらいかわいい☺️♡
突然変な奇声発したりとかおっぱい飲めてるかなとか
顔にポツポツ出てきたりとか吐き戻したりとか、、、
ほんまに悩みは尽きへんけど育児頑張ろ🙌

コメント

ままり

幸せが伝わってくるようです☺️
うちも助産師さん来てくれましたが
飲み物の用意とか思いつきもしませんでした😂

9月に入ってもまだ暑いのでペットボトルのジュースとか嬉しいと思います!

  • kn

    kn

    幸せ伝わってますかね☺️
    でも実際は、昨日の夜もグズって寝ないし、今日はお昼寝もほとんどしなかったのでわたしの眠気がすごいです😇笑
    でも新生児期って本当にあっという間って聞くので、しっかり息子と向き合っていこうと思います🤭

    一応何か用意だけしとこうかなと思います!
    ありがとうこざいます😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

私も23日に出産して2週間経ちました〜💕
日に日に成長してますよね✨
ポツポツも吐き戻しも新生児あるあるなので大丈夫ですよ。月齢の経過でどちらも解決します👍

向こうも仕事で来てるのでお土産みたいに持たせるのは受け取ってくれないような気がします。美容院みたいにお茶に添える程度のもので充分かなぁと思います。

  • kn

    kn

    2日違いのママさん嬉しいです〜☺️
    ほんとに2週間しか経ってないのに顔も変わって成長してるなって実感します🤭
    どちらも解決するとのことで安心しました😊
    心配してた母乳もしっかり出てるみたいで、平均以上に体重も増えてました🥺

    結局1人分は用意してたんですが、助産師学生の方も一緒に来られて2人分はなかったので何もお出ししませんでした😅
    ありがとうございます!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しやすい子は半年くらいまで吐くかもですがケロッとしてたら全然大丈夫です!
    私も母乳出てないかと思ったら2週間検診で想像以上に飲んでたのがわかりミルク足しすぎで増えすぎでした😂笑

    もう解決されてたんですね!
    日付特に見ずにコメントしちゃいました😅

    • 9月9日
  • kn

    kn

    母乳出てるか本当に心配になりますよね😭
    退院の時、おっぱい出てるしミルク足さなくて大丈夫やから2週間健診までは母乳だけで様子見でいいよ!って言われてミルク足してなかったんで、体重測る時減ってないかヒヤヒヤしました😂
    いざ体重測ったら1日50g増えてるって言われて、吐き戻してるなら絶対ミルクいらんって言われて笑いました🤭

    いえいえ!とんでもないです☺️
    お誕生日近いママさんに会えて嬉しいです〜🙌♡

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、50gはうちより増えてます😂
    授乳凄い頑張ったんですね👏🏻
    それは確かにもう胃がパンパンで吐いてるかもです。笑

    同じ男の子ですしね!頑張りましょう〜✨

    • 9月9日