※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の手掴み食べについて、始め方や食材について教えてほしいです。歯はまだ生えていません。

9ヶ月の息子がいます
手掴み食べのタイミングや始め方、どのような食材でやったらいいか分からないので教えてほしいです🙇‍♀️
ちなみにまだ歯は生えていないです

コメント

のん

最初はハイハインから始めましたよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 9月6日
🐾

娘もまだ歯生えてません🥲🥲
が、食べることは好きそうで
たくさん食べるので、
バナナをスティック状に
切ってあげたり、
おやきも最近あげ始めました~!🫶🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    沢山食べてくれると嬉しいですよね☺️
    うちの子は8ヶ月になってやっとご飯50g食べれるようになってきました!

    ちなみにバナナは温めてますか?
    もし良ければおやきのレシピ教えて欲しいです♪

    • 9月6日
  • 🐾

    🐾

    つかみ食べしてても
    もちろんボロボロになって
    上手には食べれないけど、
    そろそろいいかな~?と
    思ってあげちゃってます🥹
    🦷生えてないと、
    色々食べれるかどうか
    分からないですよね~😹😹

    バナナはもうずっと、
    温めてないです😳❕
    最近作ったおやきは、
    「肉じゃがおやき」と
    「わかめと豆腐のおやき」
    を作りました~!!

    〈肉じゃがおやき〉
    1.人参、じゃがいも、玉ねぎ、
    ひき肉をレンチン
    2.片栗粉適量、醤油小さじ½—
    みりん½—を混ぜる
    3.フライパンで焼く

    〈豆腐とわかめのおやき〉
    1.茹でた人参、わかめ、豆腐
    片栗粉適量を混ぜる。
    2.フライパンで焼く

    です~!
    私大雑把だからかもですが、
    カンタンにできました🥺🫶🏽

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧にありがとうございます🥹🥹🥹
    めちゃくちゃ参考になります!!

    • 9月6日