お仕事 正社員を辞めてパートを始めるタイミングや手続きについて相談です。 正社員を辞めて家から近くのパートを探そうとしています。 正社員を辞めて無職期間があってからパートを始めるか、 辞めた翌日からすぐパートで働くか、どっちが良いと思いますか? 何月に辞めた方が良いとかありますか? 手続き面や税金とかそういうことがよくわかっていないのですか、変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします😣 最終更新:2023年9月6日 お気に入り パート 正社員 まるころ(3歳11ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 失業保険の受給資格があるなら、わたしなら失業保険もらい終わってから働くか、もしくは受給中はセーブしながら(受給終わったらシフト増やしてもらう契約で)パートで働きます 9月6日 まるころ 失業保険の受給資格があるかはどこで確認するのでしょうか? 需給中は扶養内で働くなら金額を越えてしまわないように調整するってことでしょうか? 質問ばかりですみません。まだネットで求人見てるだけでわからないことだらけで...💦 9月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まるころ
失業保険の受給資格があるかはどこで確認するのでしょうか?
需給中は扶養内で働くなら金額を越えてしまわないように調整するってことでしょうか?
質問ばかりですみません。まだネットで求人見てるだけでわからないことだらけで...💦