
10ヶ月の男の子が寝るときに添い寝しないと熟睡できず、離れるとすぐに起きてしまう。夜間はおっぱいを欲しがり、ミルクや離乳食をしっかり食べている。夜間断乳を考えているが、うるさいと苦情があり挑戦できていない。安心して1人で寝る方法を知りたい。
10ヶ月の男の子について質問です。
お昼寝や、夜寝るとき
私が添い寝しないと熟睡できないみたいで
寝たと思い離れると15分くらいで
起きてしまいます( ˙-˙ )
起きたらそのままで遊んだりしてしまい
睡眠時間が短いです😭
なるべくそばにいてあげたいのですが
やる事あるので中々難しく
どうしたら安心して1人で寝れるんでしょうか😭
さらに、寝る時私の髪や服を
口に入れながら寝たり、夜中泣くと
必ずおっぱいを欲しがります。
寝る前に200mlのミルクを飲ませてるので
お腹空いてるわけではないと思います!!
離乳食もしっかり食べる子なので……
夜間断乳を考えたのですが
上の人に何回かうるさいと苦情があり
挑戦出来ていません。
同じ方や、何か方法あるのであれば
教えていただきたいです😭
- ゆん(8歳)

みったん♩
昼まは娘も私が離れると10分とかで起きることが希です!なので布団できゅっと包む感じでしてあげてると安心してくれるのか30ぷんから1時間くらい寝てる時もあります😊
あとは起きそうだなーと思ったら急いで横に寝て目を閉じてねたふりすると一瞬こっちみて寝てます笑
あとの回答まだできそうにないです😉

あっちゃぷ
一緒です😭
添い乳しながら夜もお昼寝も寝かしつけてます。
家事とかやらなきゃならないこともあるので正直しんどいです…
なので最近はお昼寝する時間になったらおんぶ紐で無理矢理寝かせつけてます!
その間に家事を済ませて、娘が起きたら一緒にあそんだりしています。
夜間も2時間おきくらいに起きておっぱいです(。´Д⊂)
しんどいですよね…
はやく解放されたい…
回答になってないですが、ゆんさんと同じ状況で共感しちゃいました😭
コメント