
子供がお友達の家に遊びに行く際、お友達のママが写真を撮っているようで、SNSに上げられる可能性が気になる。確認できず、遊びに行かせるか迷っている。
子供がお友達の家に遊びに行かせてもらうのですが、そこでお友達のママが写真を撮っているようです。
私に共有とかはなく、子供が教えてくれました。
そのママはインスタをしてて、鍵垢ではありますがあげられてたら嫌だなと思っています。
フォローして身バレするのが嫌なので確認はできてないです。
聞くのも嫌だし、遊びに行かせるのをやめようかなって思ったりしてます。
皆さんならどうしますか?
その方はいい方なのですが、上げてる可能性はあるのでなんだかモヤモヤです。
- マーちゃん
コメント

ちゅうりっぷ
そういうひといますよねー
たぶんなにも考えてないと思います😅
距離おけるなら置いていいと思います❕
鍵垢だろうがなんでも、勝手に許可なく載せるのは気持ち悪いと思ってしまいます笑

はじめてのママリ🔰
お子さんから無邪気に聞いてもらうのはどうですか?
「ねぇねぇ、〇〇ちゃんのお母さん、どうして私も写真に撮るの?」て😂
「記念に撮ってるんだよ」って言われたらそれ以上は分かりませんが...🥹
娘さんに「私のことは写さないで」ってハッキリ言ってもらうか、公園とか外で遊ぶよう促します🤔
-
マーちゃん
ちょっと距離を置こうと思います!
心配し過ぎかもですが、そういうのに慣れていないので、やめておこうと思います。- 9月6日

きゅー(^_^)
子供の友達が遊びに来ますが
親同士も仲良い人なら写真撮ったりします。
もちろん相手のママに送ったりしますが。
インスタにあげる場合お顔が分からないようにスタンプとかで隠しててもそんなに気になりますか☺️?
ママ友とかはみんな普通にインスタにあげたりしてますが
あんまり気にしたことなかったです💦

はじめてのママリ🔰
これは気にする人、気にならない人分かれますよねー💦
私はめちゃくちゃ抵抗あります。
でも若いママさんだとネット慣れしてて悪気なくされてるんで辞めてと言いにくいですよね😅
私もマーちゃんさんのように少しフェードアウトします…
フォローして身バレするのが嫌というのも一緒です!
たぶんもう少数派なんでしょうね…
マーちゃん
やはりそうですよね。
名前がついたものは持たせていなかったと思うので大丈夫だと思いますが、ちょっと遊びに行かせるのを控えて様子をみようと思います💦
学校とかでも子供の名前を隠して写真掲示とかはあるので許容しなきゃなのかもですが、個人はまた違いますよね。