※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぽ
ココロ・悩み

小2と1歳の娘がいる母親が、長女に対するイライラを抱えています。注意しても改善せず、育児を放棄しそうです。どう接すれば良いでしょうか。

小2と1歳の女の子がいます。長女に対してイライラがすごく、何でもかんでも怒って注意してしまいます。(例えば、箸の持ち方・姿勢・注意されると唸るや嫌だ嫌だ連呼すること)
何度言っても治らずイライラしてなくなることもなく長女がとても嫌いです
どう接していけばいいのか、育児自体放棄してしまいそうで、どうしたらいいのか分かりません
同じような歳の差、もともと子供苦手だった場合ザ子供すぎてイラつきます。どう接しているのがいきとでしょうか

コメント

ままり

1年生娘と1歳息子がいます。
上の子にイライラするの分かります…
赤ちゃん返りなのか過度に甘えてくるけどもう大きいのにあざとく見えてしまい、自分でも必要以上にイライラしてる気がします。
娘も感じ取ってるのか、寝起きに泣く、吃音、チックっぽい顔の動きなど出てきてます。
正直それさえイライラしてしまうんですが、出来てなくても注意しない、とにかく抱きしめる、とかしてます。
効果が出てないように思えてまたイライラしちゃいますが…
可愛く思えていた頃の気持ちに戻りたいのでとりあえず形だけでも続けます😢