※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

エンジェルサウンズについて教えてください。16wになる妊婦です。今日、…

エンジェルサウンズについて教えてください。

16wになる妊婦です。
今日、注文していたエンジェルサウンズが届きました。

届いて、心音探してみたのですが、全くわかりませんでした…
検索して、アンダーヘアのすぐ上とか、そのもう少し上、おへそのあたりなどやってみましたが全然分からず…

臍帯音?というものも正直よく分かりませんでした。
聞こえなかったのか、分かってないのか…

1.2分以内とのことだったので、結局聞こえないまま諦めました。

同じぐらいの週数のとき、みなさん聞こえてましたか?
もしくは、買ってコツを掴むまで聞こえなかったとかありますか?

妊婦健診は3日後で、それまで不安で仕方ないです。

何かアドバイスや体験談ありましたらお聞かせいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

13週で購入しました。最初は心音はなかなか探せませんでしたが、臍帯音はすぐ見つかってました👶🏻

最初のときはアンダーヘアの中ぐらい下の方でしたよ!
専用ジェルを思ってるより多めにつけて皮膚にグッと押しつけながら探すと聞こえやすくなります🙆🏻‍♀️

心音はトットットットッ
臍帯音はシュッシュッシュツシュッ
って感じの音です。

自分の脈と間違えやすいですが、赤ちゃんの心拍や臍帯音は1分間に160回前後と自分の脈よりかなり早いので、
私は音を見つけたら10秒間回数を数えて×6して数えてました🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

現在12週ですが、心音すぐ分かりました!ジェルは持ってないので保湿クリームをたっぷり塗って、恥骨の上辺りを探ったら聞こえましたよ。あと、本体の音量が小さいとあまり聞こえなかったので、音量を上げたら良く聞こえました!まだ3回しか使ってないのですが、そのうち1回だけ聞こえないことがありました!赤ちゃんが動き回ってると心音を拾いづらくなることがあるそうです。

maria

ジェル(クリーム)をたっぷり使ってみてください🍀
アンダーヘア付近で聴こえると思います☺️
シュンシュンした音は臍帯音、トットッとしたような音は心音です。
心音は臍帯音に比べてピンポイントでないと音がひろえないですが、臍帯音があれば安心して大丈夫です!

自分の脈の音は、シューンシューンといった感じで赤ちゃんの脈より遅いものです。

赤ちゃんの位置によって音がひろえないときがあるので、時間を空けてやってみることをオススメします🍀

まりん

8週で購入して9週に聴こえました👂
それから毎日朝晩聴いてます👶🏻💘
私も見つけるまで結構かかりました😥
ジェル沢山つけて画像の線ら辺とその少し上ら辺ゆっくり探して見てください🫶
うちの子は今日は右側に居ましたがいつもは真ん中か左側に居ます🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

みなさん、教えてくださってありがとうございます😭✨

買ったばかりで正直ジェルをケチったり、グッと押さずそろ〜っと当てていたり、角度などのことも何も知らずに聞いてました😭💦

教えてくださったことを参考に、今日もう一度チャレンジしてみます!!☺️✨

ありがとうございました🙇‍♀️