※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

賃貸で室内干ししてる方、物干しスタンド?はどんなの使ってますか?浴室…

賃貸で室内干ししてる方、
物干しスタンド?はどんなの使ってますか?
浴室乾燥なし、そのへんにかけるとこもないので
スタンド?探してます!お写真もあれば🙇‍♀️

生乾き対策、使ってる洗剤、柔軟剤もお聞きしたいです!

コメント

にんにん🔰

イオンで買ったものを使っています。
生乾き対策は、サーキュレーターか扇風機を使うこと。間隔を空けること。風で動かないように室内だけど、大きい洗濯バサミで固定すること。
洗剤は、アタックの粉か液体です。
柔軟剤は、ハミング消臭実感wパワーを室内干しの時にはよく使ってます。レモンの香りが、爽やかです🍋

はじめてのママリ

12年前くらいにニトリで買ったアルミの2列のもの使ってます!
特別高くもない普通のパナソニックの除湿機で夜間に乾かしてます!

おすし

3年前くらいにAmazonで買ったこれ使ってます!

サーキュレーター等は使っていませんが、洗剤をアタックゼロにしてから生乾き臭トラブルは一切無くなりました🥰
あとはしっかり間隔をあけて干してます!
柔軟剤はアロマリッチのスイートフローラルアロマの香りを使ってます🌸