※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

千葉市美浜区の幼稚園について悩んでいます。ひばり、真砂第一、磯辺白百合幼稚園の情報が知りたいです。それぞれの幼稚園の特徴や子どもへのサポート体制、お勉強の内容、遊びの時間、先生の雰囲気などを教えてください。

【千葉市美浜区の幼稚園についての悩み】

千葉市美浜区の幼稚園で悩んでいます。
来年入園の予定です。
ひばり幼稚園、真砂第一幼稚園、磯辺白百合幼稚園の三園のお話が聞きたいです。

ひばり、真砂第一が家から近くプレに通っています。
しかしプレだと時間が短くあまりよくわからないことが多いので通っていた方のリアルなを教えていただきたいです。

✨ひばり幼稚園
プレだと少人数なこともありすごく一人一人のタイミングを待ってくれたり、大切にしてくれる感じがするのですが入園後もサポート体制はどうでしょうか?
またひばり幼稚園は元気!なイメージなのですが、我が子はかなり内弁慶な子なのですが向いていますでしょうか?

✨真砂第一幼稚園
お勉強園!と聞くのですがどのくらいお勉強園でしょうか?
またプレに通っていて外遊びの時間があまりないのではないかなと思っているのですがいかがでしょうか?

✨磯辺白百合幼稚園
自園給食のことしかわからないので
のびのび?お勉強園、先生の雰囲気など色々教えていただきたいです!
子どもがかなり制作や絵が好きなのでつくりんぼ?が気になってます。
つくりんぼは頻繁にできるのでしょうか?

長文すみませんが、少しでも教えていただけましたら幸いです。

コメント

セブン

上の子がひばり幼稚園通っていて下の子も今、プレに通っています😁🙌

ひばり幼稚園、入園後もしっかはらサポートしてくれますよ✨
上の子がプレでも1年間大泣きで入園後もしばしば泣いていたのですが、先生方のサポートもあって今では幼稚園大好きなほどです!
入園後も一人一人しっかり見てくれてると思います😁
なにかあった時はすぐ電話なりあった時なりで伝えてくれるのですごく手厚いです!
若い先生が多いですがどの先生もしっかりされています。

ひばりのプレ通ってるとのことなのでもしかしてすれ違ったことあるかもですかね♡

SUN&MOON

上の方と同じく上の子がひばり幼稚園通ってます!

おすすめです!
まだ通ってない下の子もひばり幼稚園の先生大好きになるくらいとってもいい先生たちばかりです!
設備もよく災害対策もしっかりしていて、親の気持ちをきちんと考えてくれる園です!

優しいだけではなくきちんと話を聞き子供が正しくないことをした時はきちんと注意してくれるので私は先生様様だなって思ってます!

泣いてる子は先生が抱っこしてくれてたり必ずそばについててくれたり、きちんと子供に向き合ってくれてます☺️

年長になってからは時計の読み方、ひらがななど、給食は小学生タイムのように時間を気にして食べさせる練習などもしてくれます。
全体的に清潔感もあり安心して通わせられますよ🥹

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    こちらに下の返事させてもらいます!

    絵は力強く書くことと紙いっぱいに書くように意識させてるようです!
    制作活動は他の園がどうなのかがわからず比較できないのですが、イベントがあった後は絵を書いてる感じがします!
    ワクワクランドというのが月1くらいでありそこで色々作ったりしてきます!
    日常的には折り紙で作ったものを持って帰ってきたり雨の日は制作物が多いイメージです笑

    内弁慶の子結構いますよ!
    年少の時は特にいますが通ってるとみんな慣れてきて燃焼の途中からは内弁慶ってわからないくらい打ち付けてる子が多い気がします!
    年長になっても環境の変化が苦手な子もいますがすぐ慣れてるイメージです🥹

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    ワクワクランドというのがあるんですね!
    楽しそうですねー!!
    力強くと紙いっぱいもすごく魅力的です!
    ひばり幼稚園はお絵描きを本当に自由にやらせてくれねる感じがあってそこがすごく惹かれています、!!

    内弁慶の子もいるんですね!

    最後に聞いても良いでしょうか?😭😭
    SUN&Moonさんがひばり幼稚園に決めた決定打ってなんでしたか?😊

    また大体で良いのですがひばり幼稚園ってどの辺の子が多いのかなと思いまして…!
    真砂小学校区の子とかは少ないでしょうか??

    • 9月11日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    決めては
    1番は娘が決めました笑
    他の幼稚園のプレも行ってましたが聞いたらひばりがいいと☺️
    親としては子供のことを考えた設備ですかね🤔
    年少の時は手を洗うところはお湯が出るようになってます。
    冬水でありえない子が今はいるらしくお湯が出るようになってます。
    トイレの清潔さは旦那が厳しくてひばりはとても綺麗だと🥹
    海に近いので万が一地震があり津波があった場合屋上逃げられるのとベンチが釜戸に変化してご飯を炊いたりもできると。
    避難訓練などはただ逃げたりするだけではなくこの日に昔どんなことが起きたのかなどを分かりやすく教えてくれてるみたいで帰ってきてから話してくれてます☺️

    先生も決めつけずにきちんと子供や親の話を聞いてから結論を出してくれたり対策してくれたりで不満不安は0ですよ😆

    あとは、体育の先生が面白くて見学の時は親も子供も爆笑してることが多いです🤣

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまい申し訳ありません😭😭💦
    本当にたくさん教えていただきありがとうございました!!
    見学ももう一回行って考えてみたいと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️❤️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

お二方ともありがとうございます!
そしてこんなに早く返事いただけると思わず返信が遅くなってしまい申し訳ありません😭😭

どちらの方もとても参考になったのですが先にお返事いただいたなつこさんをベストアンサーに選ばせていただきました!

もう一つお伺いしたいのですが、、、!

ひばり幼稚園は結構内弁慶に子でも慣れてくるものでしょうか?
自発的に動いているイメージがあるのでどうなのかなぁと。

また絵とかに力をいれてる?ときいたのですが、制作活動は多いのでしょうか?

質問ばかりですみません😭😭

セブン

グッドアンサーありがとうございます🥺💓

上の子わりかし内弁慶ですが慣れてきますよ〜!
年少の途中まではしょっちゅう幼稚園で泣いてたのと帰りもお友達と遊ぶことなくすぐ帰ることが多かったのですがが、だんだん泣く頻度も減りお迎えに行った時はお友達と園庭で楽しく遊ぶまでになりました!
発表会もなかなか参加せずでしたが今では楽しく参加していましすよー☺️

制作活動多いです!
絵をはじめ、工作なども自由にできる時間もあるみたいです!
あとひばり幼稚園は日常のことをできるように身支度とか挨拶とか自分でできるようにしつつで少しずつ身についてきています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    慣れてくるとのこと安心です😭✨

    そひて身支度とか挨拶も身についていくんですね!
    たしかにすれ違うと在園生が話しかけたり挨拶してくれていいなぁと思いました☀️
    あと先生はクラス以外の子の名前も全員覚えてる!?ってくらい名前で話しかけていたのも驚きました😳😳

    最後に聞いても良いでしょうか?😭😭
    なつこがひばり幼稚園に決めた決定打ってなんでしたか?😊

    また大体で良いのですがひばり幼稚園ってどの辺の子が多いのかなと思いまして…!
    真砂小学校区の子とかは少ないでしょうか??

    • 9月11日
  • セブン

    セブン


    先生方そうなんですよ!自分のクラス以外の子もですし
    子供の名前はもちろんのこと事務の先生なんて親の顔と名前も覚えてくださっててこちらも驚きました🥹💓

    私は見学もプレもひばり幼稚園にしか行ってないのですが、幼稚園全体の雰囲気や先生方の対応や、園の方針で決めました!
    あと子供がお勉強系じゃなくのびのび系の方があってるだろうなぁと思い、こちらにしました😄

    昔は検見川方面が多かったみたいですが今はベイパーク、ベイタウン方面が1番多いと思います!
    真砂方面からも来てる方はいますよ〜☺️

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信がかなり遅くなってしまい申し訳ありません😭😭✨

    本当に色々教えていただき、ありがとうございました!!
    あと少し、よーーくけんとうしてみたいとおもいます!
    本当にありがとうございました!

    • 9月23日