コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫です。
保育園ってもちろんたくさんありますが、方針やら相性やらで行きたいと思えるところって条件的に限られてきますし、もしバレたとしてもそれを会社に居づらくなるくらい言いふらされてたら個人情報の点からも会社に問題があります。
なにか言われても、色々見学して通わせたいところ、通えるところが限られていてそこに出したんですとか言ってたら大丈夫ですよ。
うちの自治体はどこに申し込んだとかはバレないですが、自治体によっては保育園の保留通知に書かれることもあるようです。
三児のママ
私の住んでいる自治体はどこに
申し込んだかバレますが、
実際第2希望第3希望受かったところで
通えなかったら意味無いので
気にしなくていいと思います🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一瞬頭が真っ白になってしまいました。
おっしゃる通りですね!!
どうしても入りたい保育園がその保育園ということですものね。
とても自信がつきました。
ありがとうございます🙇♀️
保留通知に記載されてしまうところもあるのですね。