
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が風邪をひいたりするとすぐ乳糖不耐症になってしまうので、ひどい風邪をひいたあとは1ヶ月ほど牛乳止めてもらってます。
幼稚園の頃からずっとです💦
はじめてのママリ🔰
娘が風邪をひいたりするとすぐ乳糖不耐症になってしまうので、ひどい風邪をひいたあとは1ヶ月ほど牛乳止めてもらってます。
幼稚園の頃からずっとです💦
「給食」に関する質問
5歳 温室育ち?過保護に育てすぎたのか? じゃぶじゃぶ池連れて行っても、サンダルに砂入るからやだ〜とか、サンダル脱がせたら脱がせたで下がゴツゴツして痛いからやだ〜とか… はぁ?もうあんたそれじゃあこの夏は…
来年4歳の娘を保育園と幼稚園どちらに入れるか悩んでいます!いまは認可外保育園行っています。 よかったらご意見ください! 幼稚園のメリット ・朝はバスがある ・広い園庭 ・適度な教育あり ・お弁当必須ではなく、毎…
保育園の給食、おやつなどについて詳しい方教えて下さい! 周りで入園した子たちと会うと、1歳でもチョコとか生クリームなどなど甘いものばんばん出てきて、家で意識してるのが馬鹿らしくなって何でもあげちゃうようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
病院で乳糖不耐症と診断されたことはありますか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん期からすぐ乳糖不耐症になっていたので、赤ちゃん期の風邪時に診断されただけです。
今は風邪程度では受診しないので、特に提出物もないですし、保護者判断でお願いしています😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
うちは学校への提出書類があり、項目に乳糖不耐症のためとあるのですが病院で正式に診断されたわけではないので迷ってしまって💦
ありがとうございます😊