コメント
ママ
出産前はずっとそうでしたよ
ママ
出産前はずっとそうでしたよ
「サプリ・健康」に関する質問
私が風邪ひいちゃったみたいでずっと頭が痛く鼻に違和感あるのでEVEを飲もうと思っているのですがちょっと怖いな〜と、、 一応退院時服用できる市販薬の一覧の用紙と説明は受けてるので大丈夫は大丈夫なはずです ただ何…
授乳中に抜歯した方いますか? 歯医者さんではなく、大きい病院になると思います💦 前から右の親知らずが倒れて(横向き?)に生えてきており、隙間があったので虫歯が出来やすいと言われていました。 1人目出産してなかな…
ダイエット始めてから約2ヶ月、-8キロやせましたー というのも、移植をする前に痩せろと医者にいわれ移植周期に向けてダイエットを頑張ってきましたー まだまだデブで目標体重はクリアしたけど継続でできるかぎりだけや…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…
今は正常になったんですか?病院とかは行ったりしました?
ママ
うーーん🤔
参考になるかわからないですが、経過書きます
18歳 初潮
25歳 多嚢胞性卵巣が発覚。一年治療しバッくれる
28歳 不安定だった月経周期が安定
31歳 結婚&妊活 検査したら相変わらず多嚢胞だけど自然妊娠いけそうと言われたので治療せず妊活
33歳 一回流産を経て出産
産後、多嚢胞治った、月経量が増えて、3日で終わってたのに5日続くようになった。
あと産後変わった事と言えば、かなり痩せ型だったのが標準体型になりました。
太ると月経量が増えるというのはわりと聞くからそのせいかも?
参考になれば。
はじめてのママリ🔰
やっぱり病院行ったほうがいいですかね💦多嚢胞生卵巣はどの検査で分かったりするんでしょうか?
私は逆に産後から痩せてしまって、考えてみれば体重のせいもあるかもです…
ママ
普通の婦人科健診でやるエコーでわかりますよ☻
(中に入れるやつ)
体重は関係あると思うけど、一度見てもらった方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
診てもらったらその場で診断おりますか?💦
そうですよね…ついでに子宮頸がんの検診も受けようと思います
ママ
その場で分かりますし、
その日から治療開始(ピル)できますよ。
はじめてのママリ🔰
ピル服用しないとなんですね😭
副作用とか出ましたか?
ママ
うーん、もし多嚢胞なら特に妊活中とかでなければ治療しといた方が良いと思いますが、妊活中ならとりあえず治療は見送って不妊治療医院行って「婦人科で多嚢胞って言われたんだけど自然妊娠できそう?」って言って各種検査してもらったら良いと思いますよ(ついでだから旦那さんもした方が良い)。
自然妊娠いけそうならそのままタイミング指導してもらったり、厳しそうなら生殖医療を検討するとか。
ってめっちゃ書いてますけど、別にまだ多嚢胞とか言われたわけでもないんですよね?w
ちなみに、ピルは色々種類あるので副作用でたら違うやつに変えると副作用でなかったりしますよ。