※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食での卵の進め方について相談です。毎日あげる方法と週2〜3回あげる方法、どちらが良いでしょうか?また、2回食でお昼に卵を試すのは適切でしょうか?

【離乳食での卵の進め方について】

離乳食に卵の進め方について。

来週から卵のアレルギーチェックを始めようと思います🥚
進め方について教えていただきたいです🙇‍♀️

①毎日あげる方法と、週に2〜3回あげる方法、どちらで進めましたか?

②現在2回食で、朝8時台とお昼12時台にあげていますが、お昼に卵を試すのは良くないでしょうか?
いま保活中で、午前中は見学など予定があることが多く、
朝しかあげれないとなるとなかなか進まないな〜と思いまして🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

①毎日(かかりつけの小児科がやっている曜日)やりました!

②病院にかかれる時間帯なら良いので、お昼でも大丈夫だと思います!

ぽんちゃん

①週に2回あげてました。
遅延型のアレルギーもあるので、毎日はあげてないです。

②午後診のある日なら大丈夫かとは思いますが、もし緊急で連れて行きたい、連絡したいような状況になったときは朝イチの方がいいのかなとは思います。
私自身神経質な部分もあるので朝の離乳食であげてました😂

💐

①2〜3日に1回です。
②私はいつも午前中にあげています。卵は2時間ぐらい経って症状が出ることが多いです。午後にあげて、受診できる病院があれば問題ないと思います!

はじめてのママリ🔰

みなさん、回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️✨