※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

【心拍確認後のCRLと卵黄嚢の状態についての不安】3人目妊娠中です。今…

【心拍確認後のCRLと卵黄嚢の状態についての不安】

3人目妊娠中です。
今日6週4日で心拍確認に行きました。
心拍は確認できましたが、CRLが2.3mmmと小さい、卵黄嚢が大きいと言われ、これから育つかもしれないしもしかしたら流産するかもしれないと言われました…🥲
1週間後再診と言われましたが、これからとても不安です😭

上の子2人の時とは違う産婦人科で、6週の時は心拍見えたね〜くらいしか言われたことがなかったので驚きました…

同じくらいの週数でCRLが小さくても無事に出産したよとあう方いますか?

コメント

YKK♡

私初診6w2dで心拍確認出来ました!
CRL2.7mmになってて、ちょっと週数にしては小さいって言われてます!
胎嚢の半分位が卵黄囊ですけどね😲

ちなみに2w後に8w2dで受診したらCRL14mmになってました!
そして1w後9w2dで受診したらCRL21.8mmになってます!
なので赤ちゃんの向きとかによると思います〜

明日11w2dで久しぶりの検診でちゃんと元気にしてるのかな?と前回流産してるのでドキドキしてますが、今のところは一応無事に成長してます!