

はじめてのママリ🔰
① 当日は保育園お休みする

はじめてのママリ🔰
② お昼ご飯後、お昼寝前までにお迎えに行く

満腹中枢ないのすけ
うちの子が行ってる小児科は予防接種は午後診の前の時間帯なのでお昼寝終わった頃に早めのお迎えで行ってます🤗
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝終わった頃に行けるのが一番ですよね🤔
今回は予約時間がお昼寝と被ってしまって途中で起こす事になるので💦
コメントありがとうございます😊- 9月5日

はじめてのママリ🔰
③ 予防接種予約時間(14時)に合わせてお迎えに行く

めろ
②でも③でも
都合の良い方で大丈夫だと思いますよ。
保育士ですが、
14時半までお昼寝時間だとしても
予防接種とか用事でお迎えが早いなら
その子だけ先に起こしますし、特に迷惑と思わないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん…!コメントありがとうございます😊
ちょうど産休中というのもあり、わざわざお昼寝時間に来ないでと思われるかな〜と😓💦
行けそうなら②の方が良さそうですね🙂- 9月5日
コメント