※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊婦で交通事故に遭い、整形外科通院中。妊婦にはリハビリできず、自己ケア指示。子供抱くのが辛い。妊婦に対する通院時の対応について相談。

妊婦の方で交通事故に遭われて
整形外科に通院してる方、されてた方いませんか🥺❓

ムチウチの症状があるのですが
最初に行った整形外科では妊婦にはリハビリ等できないので自分でストレッチ等してみて!
と言われました😭
小さい子供もいるので抱っこが辛くできれば病院に通いたいのですが
妊婦の場合この様な対応が多いのでしょうか💦❓

コメント

りなり

はじめまして。
妊娠29週の時に車と接触事故し、救急車で病院行き整形外科受診しましたが妊婦なのでレントゲンなし、エコーで骨を見るという形でしか診察はなかったです😹その後も病院に行こうかと思ったんですけど妊婦には何もできないだろうなと思い行かず終いでした。
私の場合は軽い打撲で済んだので様子見で治りましたが、病院通いたいとなれば産科の担当先生に相談してみるのも良いかもしれないですね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    産科の先生に相談してみます!

    • 9月6日