
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の育休2ー3年とったり、1人目の前に休職とかで6ヶ月完全月が足りないと貰えない可能性もあるかもです。
普通に直前まで働いて1年育休、1年以内に育休だと同じように復帰で働けば同じに貰えると思います。
私は2ヶ月復帰で育休に入りましたが67%からスタートでもらってます。
はじめてのママリ🔰
1人目の育休2ー3年とったり、1人目の前に休職とかで6ヶ月完全月が足りないと貰えない可能性もあるかもです。
普通に直前まで働いて1年育休、1年以内に育休だと同じように復帰で働けば同じに貰えると思います。
私は2ヶ月復帰で育休に入りましたが67%からスタートでもらってます。
「2人目」に関する質問
25歳夫の手取り月25〜30万ボーナスなし、私が転職したばかりで月17万ボーナスありです。2歳の子が1人いて、毎月の貯金はNISA含めて10〜15万前後です。 2人目を考えていますが、この家計の状況でもう1人育てられるでしょう…
2人目の出産を川口市の厚川医院か水上レディースクリニックで悩んでいます。 2つの産院で出産経験のある方、水上で出産した方にお話しお聞きしたいです! ・厚川医院は面会が1人のみでした。水上は旦那と息子2人入れ…
離婚を考えています。 5歳.4歳.6ヶ月の子がいます。親権は私。 持ち家無し、貯金無し、車はファミリーカー1台 離婚したら車は旦那が所有なので私車無し。 な感じなのに離婚考えているのがバカなのは承知なので そこに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
育休1年も取ってません。休職4ヶ月したことありますが4年前で、それから3年以上は働いてるので大丈夫ですよね…
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
安心しました😮💨ありがとうございます😊