
子供の風邪が自分に移る原因と対策について相談したいです。周りでは移らないのに、自分だけが風邪をもらってしまいます。同じ経験の方、対策を教えてください。
【子供の風邪が移る原因と対策について】
子供が風邪をひくと100パーセント自分に移ります……
周りの友達は子供が風邪ひいても全然映らないし、旦那やたまたま風邪の時泊まり来てた両親にも写らないのにいつもあたしだけ風邪が移ります……
軽症な時もあるけど必ず移ります。。。。
免疫の差だとは思いますが、弱すぎる自分にいつも子が風邪ひくと自分もダウンするので最悪です。。。
同じような方いますか??どうしたら移らなくなったとか対策とかしてますか??
ちなみに無駄かもですが子供が風邪ひいたらずーーっとマスクしてます。寝る部屋は同じですが部屋のドアは開けて少し布団離して寝てます。
食事も時間差でバラバラに取ってます。
少しでも体調の変化を感じたら病院行ったり薬を飲んでます。
タオルはバラバラです。
- りこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も身体弱くて子供が風邪引くとほぼ移るんですが(夫は毎回無傷です😇)鼻うがいはすごく効果あります!
移るのはもう同じ家で生活してる以上諦めてますが、鼻うがいしっかりしてると発熱までいかずに済むことが多いです😭

幸🍀
免疫上げるにはやっぱり食べ物、運動、睡眠、体温だと思います。お風呂は43℃にして浸かってます(真夏は41℃)。先週から子ども二人が40度の熱を出してましたが子どもたちの真ん中でマスクせずに寝てました😂
私はちょっとでも風邪っぽかったら熱いお風呂に浸かって場合によっては葛根湯か麻黄湯飲んで早寝して発汗させて治します。
以前は子どもが風邪ひくたびにうつって、声が出なくなったり熱出したりで大変でした。
りこ
そうなんですね。元々鼻炎持ちで鼻うがいあるのでやるように心がけます!