
母の姉からの口出しに矛盾を感じています。姉は自分には言わないことを母や自分に言ってきます。仲が悪いとこうなるのでしょうか?
【母の姉からの矛盾した口出しについて】
母が自分の姉妹と仲悪くて特に姉から嫌われてます。それでも姉妹だから会う事もあるし縁は切れて無いです。ある日母が自分の姉に意見を言った時、姉から一緒に住んで無いのにうちの事に口出ししてこないでと怒られたそうです。確かにそうかもしれないけど母は心配で言ったみたいで、それに母の姉は私や母の生活にこうしろとか言ってきます。矛盾してませんか?自分は言われたく無いのにわたしらには言ってくる。だったらこちらも口だししないでもらいたいと思うんですか、、。やはり仲悪いとこうなりやすいんですかね?
- はじめてのママリ🔰

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
そうですし、考え方にもよるかなと思います🤔
私は実姉が色々とLINEで口出ししてきますよ!加えて、蚊帳の外だから〜、とか。親の介護は一切しないから〜、とか。
私は何も言いませんがね🙄
口出し+考え方‼️と思ってます😇
コメント