
旦那のキツい言葉に悩んでいます。改善策を知りたいです。
言い方がキツい旦那にどんな対応をとるべきでしょうか?
モラハラまではいかないのですが、確実にモラハラ気質があります。
子供には優しいです!
私には時々言葉が凄くキツい時があります。
家でも外でも場所は関係なしに「お前!〇〇しろよ!」と大きい声で言ったり、
旦那の言葉が聞き取れなくて聞き返したり、私の行動に気に食わない事があると「はあ?」「もういい」「何を考えてんだか」「早くしろよ」など冷たい言葉を吐き捨てます。
私は、口調は育った環境の影響が大きいと思っています。
旦那は施設育ちだったりと、かなり壮絶な人生を送ってきた人で「家族」がどんなものなのかも知りません。
娘が産まれたので私がひとつずつ教えています。
ですが言葉がキツいのはとても辛いです。
娘が言葉を覚えるまでに絶対に直させたいのですが、
どう伝えたらいいのか?どう改善させたらいいのか?
アドバイスやご意見をください🙇♀️
- ママリ(妊娠5週目, 2歳0ヶ月)

J
改善されるまで話し合うしかない気がします、、😭
それかもう旦那さんを変えるのは諦めて娘さんにパパの言葉はキツく聞こえるからこういうときはこう言ってね!みたいな感じで教えるかしかないですよね😭

退会ユーザー
正直に辛いということを伝えてみてはどうですか?私の夫も家庭環境のせいで口が悪い方だったんですが、お前❗なんて言い方親にも上司にも言われた事ない、相手を見下してる言い方だよ、とか正直に伝えるようにしました。
夫はそういう言い方が普通の環境で育ったので普段は気をつけていても咄嗟の時にでてしまう事がありました。ですが、親しき仲にも礼儀ありじゃないけど、お互い敬意を払っていればそんな言い方にはならいと何回も言っているうちにだんだん治っていきましたよ。

はな
モラハラは育った環境が大きいと思います。
私の元夫もモラハラで、言い方に気をつけたりしてきましたが、治りませんでした。
夫婦カウンセリングがあるみたいです!
コメント