子育て・グッズ 離乳食でゆで卵は大丈夫だったけど、卵とじやかきたま汁でアレルギー反応が出ましたか?口の周りが赤くなったので心配です。 離乳食でゆで卵は大丈夫だったけど、卵とじやかきたま汁でアレルギーでたって方いますか?? 食べさせたら口のまわりが赤くなったので💦 最終更新:2023年9月6日 お気に入り 離乳食 夫 はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月) コメント りん 自分の子ではないですが小児科で働いていた時卵とじやかき玉汁でアレルギー出て受診する子結構いました💦 9月5日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦💦 その場合は卵たべさせないようにする指導があるのでしょうか?? 明日またしてみて赤くなったら受診しようかなと思ってるのですが💦 9月5日 りん そういう感じの卵料理ってアレルギー出やすいんですよ〜( ^_^ ;) 加熱しっかりしてても出やすかったりします💦 なのでわざわざそういう卵料理で食べさせずにほかの卵料理あげてって言ってたと思います。 しばらくしてまた試してみてって感じですかね💦 9月5日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦💦 ゆで卵やボーロとかは大丈夫だったので、アレルギーないかと思っていました💦 卵食べてはいけないわけではないなら良かったです😢 9月5日 りん 普段アレルギーなくても体調不良の時に卵食べてアレルギーのようになったりアレルギーが出たりする事もありますよ🙋🏻♀️ でも先生によって指導も違うので心配だったらかかりつけに行くといいかもしれません💦 9月5日 はじめてのママリ🔰 今日行ってきました😃 アレルギーってより火の通りが甘かったんだろうねって話になり、卵はしっかり火を通してあげたら問題ないだろうと言われました❗ 症状が口のまわりだけなら、そんなに心配しなくていいよと言って頂けたので安心しました❗ ありがとうございます😊😊 9月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦
その場合は卵たべさせないようにする指導があるのでしょうか??
明日またしてみて赤くなったら受診しようかなと思ってるのですが💦
りん
そういう感じの卵料理ってアレルギー出やすいんですよ〜( ^_^ ;)
加熱しっかりしてても出やすかったりします💦
なのでわざわざそういう卵料理で食べさせずにほかの卵料理あげてって言ってたと思います。
しばらくしてまた試してみてって感じですかね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦
ゆで卵やボーロとかは大丈夫だったので、アレルギーないかと思っていました💦
卵食べてはいけないわけではないなら良かったです😢
りん
普段アレルギーなくても体調不良の時に卵食べてアレルギーのようになったりアレルギーが出たりする事もありますよ🙋🏻♀️
でも先生によって指導も違うので心配だったらかかりつけに行くといいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
今日行ってきました😃
アレルギーってより火の通りが甘かったんだろうねって話になり、卵はしっかり火を通してあげたら問題ないだろうと言われました❗
症状が口のまわりだけなら、そんなに心配しなくていいよと言って頂けたので安心しました❗
ありがとうございます😊😊