※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

セパレートタイプの服はいつから着せましたか?秋冬の服を買おうと思っているが、6ヶ月の赤ちゃんにセパレートは早いか考えています。可愛いから着せたいです。

セパレートタイプの服をいつ頃から着せましたか?

可愛いから早めに着せた!
股下で留めるの大変だから変えた!

などなど
参考にさせて頂きたいたいです🙇‍♀️

秋冬の服を買おうと思っているのですが、12月で6ヶ月になるので、腰が据わってくることを考えるとセパレートも視野に入れていいのか…
あと単純にセパレート可愛い🥹💕

コメント

ミク

下の子は足をよく動かしてたので首が座った2ヶ月からセパレートにしてます✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちの子も足をよく動かすので早めと良さそうですね🤔✨

    • 9月5日
ままり

8ヶ月くらいから着せました。
ロンパースは赤ちゃんのころしか着れないし!と思い結構着てたんですが
5〜6ヶ月くらいから周りの子たちがみんなセパレートになってて、
月1くらいでしか行ってないですが、支援センターでめちゃくちゃ浮いたので
同じくらいの月齢の子が集まる場ではセパレートにしました🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確かに!!
    ロンパース着れるのは赤ちゃんの頃だけですね🥺
    お出かけ用に数着セパレート買うのもが良さそうですね☺️

    • 9月5日
S

上の子には、長く着てほしくて3ヶ月からセパレート着せ始めました💦
夏で半袖だったので多少大きくても着れたので…80サイズ買って0歳の夏と1歳の夏と2歳の初夏まで着ました笑

セパレート可愛く見えますが、ロンパース着れる期間の方が短いですし、お金に余裕あればもっと色々着せたかったなぁと今でもベビー服見ると思います笑

セパレートも視野にいれてもいいと思いますが、ロンパースも0歳児のうちに思う存分着せといて損はないと思いますよ!!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    2シーズン程着せれるのありがたいですね😂
    今シーズン着たら終わりか…と思うと安い服しか買う気になれなくて…
    セパレートにしちゃえばしばらく着れるかなっと思ってたので参考にします✨
    でもロンパースの可愛いさも味わいたい💕笑

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

1人目はセパレート可愛いしカッコいい!と思って70くらいから着せてましたが、カバーオール?着れるのって赤ちゃんだけだと気付いて2人目はできるだけ着せたい!と思い11ヶ月くらいまでほぼセパレート着ませんでした。
総柄みたいなのじゃなくてデザイン凝ったカバーオールの方が可愛いんですけどお値段高くて…いいのないか探してます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    赤ちゃんだから見れる姿って貴重ですね✨
    皆様の回答でハッとしました!!
    でもすぐ着れなくなる服を買うならやっぱり安いの探しちゃいますよね😂

    • 9月5日
はじめてママリ

5ヶ月くらいからたまにおしゃれさせる時にセパレート着せてました!
いまでもロンパース着せたりセパレート着せたり日によりますが動きが激しくなったのでセパレートが楽です!ボタンぱちぱち止めてる暇ないです😂

  • ママリ

    ママリ

    よく動き始めるとボタンが止めてられないんですね😨
    今でさえ足がよく動いて大変なので先が怖い😂笑
    ロンパースとセパレート両方着せていこうと思います☺️✨

    • 9月5日