※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

離乳食で泣くのは味覚の発達かな?皆さんはどうですか?

最近の離乳食事情です!生後6ヶ月半👶🏻

お粥をあげると泣いて、かぼちゃやりんごなど甘いものをあげると泣き止む😳
味覚の発達ですかね?🥺🥺

皆さんどんな感じですか?同じような感じですか?😌

コメント

ままり

途中から、おかゆは味が薄いからか嫌がるようになりましたね〜
ベビー用の調味料で少し味つけたら食べたりしました。

🪽

うちはお粥は大好きですが、にんじん🥕じゃがいも🥔嫌がります笑
ちゃんと味がわかってるんだと思います🥺🩷

ショートケーキ🍰

うちも全く同じです!!!

deleted user

うちの子と同じです!
最近になってお粥をあげると、泣きながらまんまんまんまんまーって言いながら食べてます😭
ベビーフードの混ぜご飯のもとや好きなおかずと混ぜて食べさせてます!ものすごく食いつき良いです。

はじめてのママリ🔰

同じくらいです👶🏻
先週くらいからおかゆをあげると「んんー!」と怒るようになりました!お野菜混ぜると食べてくれるので、ちゃんと分かってますよね!成長です✨