
夫婦喧嘩についてです(>_<)1週間前に些細なことで喧嘩(喧嘩というか、金…
夫婦喧嘩についてです(>_<)
1週間前に些細なことで喧嘩(喧嘩というか、金銭的なことで彼が良かれと思ってやったことを私が怒った)をし、そこから彼が不貞腐れて、今後一切夕飯もいらないし、自分の好きな時に好きなものを食べて寝る、だから君も好きにしてくれ。と言われてしまいました。
彼は夜型の仕事なので1日で顔を合わせるのは1-2時間くらいです。
まるで私の存在が無いかのように生活、無視され
話し合いになんてなりません。
最低限の返事やあいさつはしてくれますが
無表情だし無関心な態度です。
いつもなら彼の方から話しかけてきたり構ってきたりして仲直りするのですが、今回は全くです。
それに甘えてた自分がいけないのは
重々承知しているのですが、、、😔😔
もう関わりたく無いんだなというのがよくわかります。
このような場合何も言わずに放っておくのがいいのでしょうか?しかしこの状態を放置してこれから先このままなのもつらいですし、同じような状況になったことがある方、コメントお願いします😫😫
文章がめちゃめちゃで申し訳ないです💧
- りーまま
コメント

あかべこ
喧嘩の内容にもよるのかなぁとは思いますが、旦那さんは良かれと思ってやったことなんですよね?
それでしたら「その気持ちは嬉しかったよ。いつもありがとう」という思いを伝えた方がいいのかなと思います。(既に伝えていたらすみません💦)
そういうフォローもしてるのに機嫌を直さず一方的に拗ねているだけなら、私ならほっときます(^_^;)

断捨離
そのままだと余計にギスギスするだけだと思います。いつもは彼から謝ってくれたり下手にでたりしてくれるなら、今回はなおさら奥さんからアクションを起こすほうがいいと思います。
旦那さんがよかれと思ってしてくれた想いを受け止めたうえで、そこはきちんと謝ってどうしてほしかったとか話し合うのがいいですが、話し合いもままならないなら手紙にかいてみたりするのもいいと思いますよ。
-
りーまま
コメントありがとうございます!
こちらからもアクションは起こしているのですが無視、別にもう怒ってない、何も思ってないの一点張り(といいつつ、質問内容のような態度)。
私と極力関わらないよう生活してます😔
こうして欲しかったんだよ、と冷静になってから伝えましたが、無視でした😔- 2月17日

りーた
女の子ママさんからごめんなさいはしたんでしょうか?
どちらが悪い悪くないに関わらず謝るのは大事ですよ。
「思いやりが足りなくてごめんなさい」って一言言って普通に生活します。
そしたら何かしら向こうからアクションしてくれるんじゃないでしょうか?
-
りーまま
コメントありがとうございます。
はい、こちらからは冷静になってから謝り、こうして欲しかったということも伝えました😔😔
こんなに長引くのは初めてなのでもうどうしていいものか…- 2月17日
-
りーた
そうなんですね(^^)
機嫌直してくれないと不安になっちゃいますね。
謝罪をすませてるなら、後は普通に生活しましょう。
旦那さんにも少し考える時間が必要なのかもしれないですよ。
いつ話合いになってもいいように、今回の喧嘩についてと今後喧嘩した時はどうしたらいいかなどまとめておくといいと思います。
自分の何が悪かったかも明確になると思います。
2ヶ月くらい何も起きなかった場合には旦那さんがどんなに大事か手紙で伝えたらいいと思います。- 2月17日

mimi
お金が絡むことは厄介ですよね
うちもしょっちゅう喧嘩します
私が節約してるのに
旦那はなかなか行動には移せず…
このまま気まずいより
仲良く過ごしたい と思うなら
その旨をまずは伝えてみてはどうでしょう?
それから気持ちは嬉しいけど…と旦那さまの
気持ちを汲み取った上で
女の子のママさんのやってほしかったことや
家庭の現状を
分かりやすく伝えてみてはどうですか(´・_・`)?
りーまま
コメントありがとうございます!
内容はお願いしていたことと全く違うことをされてしまったんです(>_<)
しかも何万もする買い物で…😢
金銭的な余裕がない中お金が絡むことだったのでこちらも頭ごなしに言ってしまいました(>_<)
意地になっている感じですねm(._.)m