![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供は歩きたがり、カートに乗りたがらないことが多いです。他の方のお子さんも同じように乗ったり降りたりすることがあるでしょうか。
2歳になったばかりの子がいます。
わたしと2人で買い物に行くと基本的には
大人しくカートに乗ってくれます 。
ですが、実母とかと一緒に行くと歩きたい ! ! ! って
感じでカートに乗りたがらず歩きたがります😮💨
乗っても 、降りたり乗ったり降りたり乗ったり …… 笑
このくらいの歳の子って 歩きたい ‼️ って
感じですか??皆さんのお子さんどうですか😧??
カートに乗ったり降りたり乗ったり降りたり
繰り返したりしますか?笑
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
末っ子は、乗るor乗らないがはっきりしてて、どっちかだけのことが多いです。
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
乗るっ‼️降りるー‼️乗らなーい‼️と、その時の気分ですね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も3歳少し手前ぐらいの時期でしたが、乗ったり降りたり何度も繰り返すので大変でした😅
歩きたい気持ちはあるんでしょうけど、すぐに疲れたりするんでしょうかね😅
誰も乗ってないカート押しながら歩き回る子どもを見つつ買い物するのも大変なので、3歳になってから
「カートはもっと小さなお友達や赤ちゃんが乗るもので、もうあなたはお兄ちゃんだから乗れないのよ」
と説明して、もうカートに乗せるのをやめました😂(実際、乗れないカートも出てくる年頃ですし)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃はカート乗ってくれなかったです💦
カートを自分一人で押したい!!!って感じでした💦
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
乗りたい‼️で乗せて
少しでも気に入らない事があると
降りようとしたり
歩きたいより抱っこ抱っこになります💦
コメント